171975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癒やしのかたち

癒やしのかたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うっかり八兵衛・・・

うっかり八兵衛・・・

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やまと3520@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは。 春は南から早く桜の便りをこ…
田舎のシルビア@ Re:桜、咲く。(02/07) こんにちは なにかいい事あったのかしら?…
エンスト新@ Re:桜、咲く。(02/07) おはようございます さすが南国! こちら…

Freepage List

Headline News

2011.07.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ホピ村特製スモークサーモン
ホピ村特製スモークサーモン posted by (C)うっかり八兵衛・・・

       アートランドカフェ「ホピ村」の人気メニューのひとつ、

       オーナー特製 竹炭の「スモーク・サーモン」。

       ・・・独特の薫りが、食欲を益々・・・ぺろり手書きハート。   






スッカリお馴染み目となりました、友人夫妻の経営する、アートランドカフェコーヒー「ホピ村」。

ココでは、定期的に 一色オーナーの主催する「ホピ村アートスクール」の

「こども自由学級」に加え、新たに

「おとなのクラス」、そして「絵画造形教室」が加わったぽっ


「ホピ村」の活動の変遷のエピソードは、数え切れないのだけれどあっかんべー、創立十一年目にして、

やっと、一色オーナーの理想に近いカタチが見えてきた、というぽっ。  

そう、

これからは、「未来を創る次世代へきらきら」大切なアラカルトマル秘を積極的に指導していく、

「フリースクール=新しいカタチの学校」を創ろうとしているのでアルぽっ。  


一色オーナーは、もともと 故・黒川紀章氏の弟子でもあり、一級建築士なので

家は勿論、家具や子供の遊具などのデザインの他、絵画、やきものの他にも、

料理の心得も大したものでアル目がハートダブルハート

生きること、暮らすことすべてが「アートパレット」なのだなぁ、と 側で見ていて想う・・・。


自分らしさを表現する・・・それが アートパレットなのだろうか、と教えられるぽっ

オイラは、オイラらしく大笑いグッドOK

好きな色・デザイン・質感を大切に、暮らしを もっと丁寧に、大切に生きていこう。

そんなことを、ふと想ってイル・・・大笑いダブルハート




先日、ちらっと書いたが、オイラは このたび、永く専属契約していただいていた

クライアントとの契約が切れ、少しだけ しょんぼりしているショック失恋



    「仕事も無くなり、時間を持て余している」

・・・と目、なるハズぢゃった泣き笑い雫

が!

それが、であるびっくり

大黒柱的「契約」が切れ、収入もイキナリ 無くなった~号泣雫・・・というのに、ぢゃびっくり

オイラは、結構 忙しくしているのでアル泣き笑い


それは。

マダ詳しく書けないけれど、オイラは次への「野望マル秘」というか、「是非やりたい事オーケー

を前に、結構 チョロチョロと忙しくしてマラソンダッシュいるのでアル。


ソシテ。

その「是非やりたい事」のひとつ、に オイラは 先日 チラッとデビューしちゃった

「セミナー講師スピーカ」の次の依頼を頂戴したのでゴザイマス。

・・・へ。この「うっかり」なオイラが講師だとぉ~?と、あちこちから 疑問のお声が

聴こえてきそうでやんす耳が、ホンマなのでゴザイマスぜあっかんべー

ま。

一番 びっくりしているのは、オイラ自身でございますけれど、ねびっくり



兎に角ぢゃあっかんべー

上に書いたように、オイラはオイラで「今後、是非やりたいコトマル秘」の実現の為に、

改めて、姿勢を正し、立ち向かっていく決意をしちょりますスマイルグッド

今年の、あの悲惨な「出来事」は、

オイラの大切にしていきたいこと、もっというならば、「人生の価値観と使命」を

強く確信した次第なのでアルぽっ


こうして書けば、チョイと 大げさぢゃが、

オイラは「今まで以上にオイラらしく」、今後を大切に生きていこう、と改めて

考えているのでア~ル。


「うっかり」で、浅学菲才なオイラを、どうぞこれからも、見捨てずあっかんべー?

宜しくご指導くださいね、皆さま大笑いハート



ぢゃ、またバイバイ大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.08 21:25:41
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.