1038626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風狂夜話2

風狂夜話2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて朝は6時前に起床。なぜか目がさめる。

サラリーマンなので寝過ごしはできない。

お茶と食パンとバナナなどを飲食する。

TVはみのもんた氏の悲憤慷慨に深くうなだれ、さびしく

家をでる。妻の見送りに手を振り、駅まで歩く。

早くもタクシーやバスがのろのろ歩く私を追い抜く。

早朝出勤の屈託のある道のりである。

会社へ1時間20分。まあまあであろう。

窓際族なので、できるだけ真面目をよそおう。

さて昼休み。今日は作句する。

なかなか閑雅な職場なのである。

  桐一葉 俗世はかなむにはあらじ

  秋暮れて 散歩にかなふ社かな

  父てふ 哀しきものの 冬帽子

  ひっそりと職は退くべし 冬木立

  故人もと主義者なりしや 秋の風

まあこんなところです。恥ずかしながら。

仕事はいろいろですが、一言でいえば曖昧模糊。

竹下元首相ではありませんが

「言語明瞭 意味不明瞭」というところ。

ときどき私はいったい何をしているのか不安になり、

天に唾します。

皆様はいかがでありましょうか。

不安にかられ、英語をしゃべる犬のような感じに

なりませんか。

しっかりしてほしいものです。

星野JAPANのように日の丸を背負い手に汗を握り、喝をいれる。

きっと血圧も上がるでしょう。

しかし最高の緊張なのです。長嶋氏いわく。

「欲はなく 決して怒らず いつも静かに 笑っている」

これではないでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月04日 20時24分20秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

芳邑

芳邑

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

@ New!
うぼで@ Re:フランク永井の死(11/03) フランクさんの曲、再び聴きたくなりまし…
金田あわ@ Re:梟よつらくせ直せ春の雨(12/28) よいものを見せて頂きました。Thanks a l…
玄茶ー@ Re:淋しさに飯をくふなり秋の風(11/01) 感情的な文章です
http://buycialisky.com/@ Re:日経新聞社説の従米論(05/05) cialis e viagra assunti insiemecialis c…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.