1038593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風狂夜話2

風狂夜話2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
柱も庭も乾いている

今日は好い天気だ

縁の下では蜘蛛の巣が

心細そうに揺れている

山では枯木も息を吐く

あゝ今日は好い天気だ

路傍の草影が

あどけない愁みをする

これが私の故里だ

さやかに風も吹いている

心置きなく泣かれよと

年増婦の低い声もする


あゝ おまえはなにをして来たのだと

吹き来る風が私に云う


中原中也の「山羊の歌」より「帰郷」である。

最後のフレーズが有名である。

昭和5年23歳の作品。


……ついに私は耕そうとは思わない!

ぢいっと黄昏の中にたって、

なんだか父親の映像が気になりだすと一歩二歩あゆむみだすばかりです


昭和3年21歳の時父謙助の病気のため山口へ帰省。

5月16日父謙助没。52歳。中也帰省せず。

父は彼にとって重たい漬物石のような存在だったのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月10日 22時16分26秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

芳邑

芳邑

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

@ New!
うぼで@ Re:フランク永井の死(11/03) フランクさんの曲、再び聴きたくなりまし…
金田あわ@ Re:梟よつらくせ直せ春の雨(12/28) よいものを見せて頂きました。Thanks a l…
玄茶ー@ Re:淋しさに飯をくふなり秋の風(11/01) 感情的な文章です
http://buycialisky.com/@ Re:日経新聞社説の従米論(05/05) cialis e viagra assunti insiemecialis c…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.