991148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2007/02/16
XML
カテゴリ:食べ歩記
 前に書き始めたはいいけど、UPし損ねていたお店シリーズ第三弾。
 相も変わらずラーメン屋さんです。女の子向けじゃないなぁ。

 『泰山』──北習志野東口、アーケード街「Jujuきたなら」の中央通りから少し外れた裏の通りに存在するこのお店。たまたま津田沼界隈に買い物に出た時、暇つぶしで拾った地域新聞に広告が出ていて、ちょうどそっちの方面に寄る用事もあったしということで行ってみたのですが、これがなかなかアタリでして。車の便とか考えると、付近に専用駐車場がないので不便なのですが、その後も足繁く通うお店の一つになってしまいました。
(ちなみに割引クーポンはお店のサイトでも出しているので、行かれる場合はプリントアウトしていく事をオススメいたします)

 お店の雰囲気としては、古くから居を構えている町のラーメン屋さん。頑固親父が厨房の奥から応対してくれる、そんな古き良きラーメン屋さんの風情です。
 学校帰りの学生さんもよく見かけます。
 というのも、ここのお店、大盛りでも普通盛りでも、残したり他人と分けたりしない限りは同じ値段なんですよね(他人と分けたり残したりすると150円追加)。 そりゃ食べ盛りの学生さんがこぞって来るわけだ。

 町のラーメン屋さんらしく、ラーメンも単品ではなくいろんな種類がありまして、バリエーションも飽きる事がありません。定食メニューも豊富で、ラーメンの名店というよりは、本当に「近所のお店」という感じです。
 私はよく中華そば(\600)か、野菜を取りたい気分の時はタンメン(\650)をチョイスしてました。旦那は気に入ったラーメンがあるとそれ一本気になっちゃうので、中華そばをいつも大盛りにしてましたが。

 中華そばの場合、スープは魚介系の濃いめ醤油。出された時全然湯気が立っていないので油断しがちなのですが、スープ表面に濃い油の膜が出来ていて、麺自体はものすごくアツアツです。で、それが食べ終わるまで持続するアツアツだからすごい。
 まず一口目にスープをすすって麺の表面に穴をあけ、そこから麺をすくい出して、ふーふー言いながら食べる、そんな感じです。それでもギトギトしすぎないのはさすがだなぁ、と。

 太麺・細麺選べますが、スープの味が濃いめなので、太麺の方がしっくり合う気がします。そもそも、何も言わない場合の基本オーダーは太麺なので、言い忘れちゃうケースが多くて、太麺でばかり食べる事が多かったりするのですが(笑)

 で、ここのオススメ、それはなんといっても餃子
 5個450円と、ラーメン屋での再度メニューとしての値段で考えると割高なのですが、出てきた餃子は確かに450円納得の美味しさ。手のひら半分ほどの大きさの餃子の中に、挽肉・ネギ・ニンニク・シイタケ・ニンジンと、あふれんばかりの肉汁が詰まっていて、出来立てアツアツのそれは、舌をやけどしてもどんどん食べたくなってしまうほどです。餃子専門店でもここまでオイシイのってなかなかないんじゃないの?
 一応お持ち帰りもあるのですけど、大きな鉄鍋でじっくり蒸しあげたあの美味しさは、お店で堪能するのが一番だと私は思います。
(▼さて、この中に、泰山のあの餃子を上回る美味しさの餃子はあるかな?)


 前述のクーポン券でも、普通のラーメンと餃子との組み合わせだったので、ここに来ると必ず餃子はオーダーしてしまいますね。ここに来て餃子を食べないのはちょっともったいないです。お腹の容量は極力あけておかないといけないけれど(笑)。

 それはそうとして、この手のお店、一番力入れているのは、お店の名前を冠したラーメン、その名も「泰山めん」(\1,000)だろうなぁ、とは思って、一度食べたいと思っているのですが、妊婦になっちゃったんで行く機会が喪われてしまいました。
 子育て一段落したらもう一度行きたいぞ!
 店主さん、それまでお店運営頑張ってね(^^)

『中華 泰山』公式サイト
本記事はにほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 トラコミュ
ラーメンラーメンが好きです!
美味しいラーメン屋さん教えて麺・メン・めん好き!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/16 10:37:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.