152750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中国茶Jasmineへようこそ

中国茶Jasmineへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

中国茶ジャスミン

中国茶ジャスミン

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

いくつになってもミ… さくら4514さん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
遊びの達人の言いた… 遊びの達人1213さん
ひとり子育てのヨム♪ yomtomeiziさん
(´・ω・)つ【Tongdu的… カズーノフさん
2008年03月22日
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:中国旅行
ひさしぶりに旅行記に戻ります。
昆明は空港に到着した時から、少数民族の人たちが様々な衣装を着て待っています。(ポーターや、案内してくれてるんですけどね)昆明といえば少数民族ということで「雲南民族村」へ行きました。なんとなく、名古屋の小学生なら遠足で行っている「野外民族博物館リトルワールド」チックな予感もします。
1.JPG
それぞれ「白族」とか「苗族」とかエリアが別れており、一通り回ることに。
今日はその中で「蒙古族」。皆さんご存知モンゴルです。

モンゴル館はやはりパオです。そして、モンゴルの英雄チンギスハンがパオの真ん中に。
2.JPG
3.JPG

ある時、うちのお店のお客様の司法書士さんとお話していたら、
「日本人は先祖がモンゴル系だから蒙古斑があるでしょ?」という話になった。
ところがNeoが「?」。「蒙古斑」を見たこと無いらしい。
姪っ子にも無かったとのこと。
顔は同じに見えても、そういえばNeoは漢族だった。
(会社の同僚の韓国人女性に聞いてみたら「ある」そうです。)

そこで、蒙古美人にお尋ねしたところ・・・「モンゴルの子供にはある」とのことでした。
当然ね。語源ですから。
4.JPG

彼女は「蒙古【女乃】茶」(モンゴルミルクティー 甘い・・・)を1杯5元の販売と、刺繍をしていました。
とてもかわいい方でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月22日 12時44分08秒
[中国旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.