580274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jatsudon

jatsudon

Freepage List

2014.09.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この原稿は2012.01.12に書いたものである。
その時、私はソフト会社の衰退を予測した。
その理由は、ソフト会社のソフト面、対応の手抜きである。
では、以下当時の原稿をそのまま。



たとえば多くのソフトメーカーでも、
買う前の相談は電話代無料。
しかし買ってからのクレームの電話代は有料です。
釣った魚には餌はやらない。


みな、こうしたところへ涙ぐましい努力をして合理化、
コスト低減を図っている、というわけです。


くやしくてもエンドユーザーは、個々ばらばらですし、
よっぽどのことがない限り、団体訴訟といったことにはらない。



あるソフトが、原因不明でインストロールできない。
インストロール出来ないことを伝えるのに、
実に手間暇がかかる仕掛けになっている。


私は手持ちのソフトメーカーの殆どを調べてみたが、
もうこれは途中でクレームを断念することを狙ったとしか
考えられないぐらい複雑なところの方が多いといってよい。

私が、どこかかのソフト会社の経営者か、お抱えのコンサルタントなら、
あえてここに着眼。改善すればその手間暇代などのコストが
問題にならないぐらいの売上を上げさせることができると、
ほそく笑んでいるのだが。


さらに、ソフト関連各社に共通しているのは、
電話での苦情を極力避けたいとする意図が
明白であるということだ。


プロバイダー、携帯電話は、コールセンターを持っているが、
ソフト会社はもっていない。電話は有料。


電話口の相手からは、OSの種類から、パソコンメーカー、
それも型番まで・・・.

おおよそ関係のないと思われることまで聞かれる。
こうしたやり取りで1日近く潰れ、おまけに解決しない。


ソ×○△ス社のダウンロードソフトがそう。
クレジットは引き落とされてもソフトは引き落ちてこない。
ダウンロードができないのだ


そのエラー画面を写真に撮り、送って解決を依頼。
1週間も経て、突然、「原因不明ですので、解約処理します」
これもメールで、である。


ともかく、こうしたことでの心の煩わしさを、
考えただけでもあきらめたくなる。


中には J社みたいに電話に出た女性、ほとんど知識がなく、
いちいち電話を置き、調べて答えている、といったところもある。


ながながと、ハードやソフトやらの事例を述べたのは、
部分手直しは、大変な手間暇と負担がかかる、ということを
実証的に強調しておきたいがためである。


「部分手直しは」と言ったのは、
「全体直し」と比べて、ということ。


このことが、重要なキーワードになる。
これが、なぜ、明治維新はうまくいったか、
という答えになるからである。
あるいは、なぜ西郷が江戸を焼け野原に、とか
、征韓論的なことを主張したか、
という解になるからである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.12 08:20:07
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大切なこと、大事な… New! 新鮮美感@川島さん

カブトムシダイエット 備忘用さん
コンサルタントのお… shig40さん
夫婦でやっている小… やどろく21さん
麻布十番の片隅で『… junpapakazuさん

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon@ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon@ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.