580496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jatsudon

jatsudon

Freepage List

2014.10.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
著名人の講演にかたっぱしから。著名人の経営書を買い、
経営講演テープ、経営講演ビデオ、経営講演CDを聞きかじる。

それも無名人のいうことには耳向けないのに、
著名なカリスマ型の講師のいうことには、
何でも丸呑み、追っかけといった経営者に
何人もお会いしたことがあります。

その殆どが、業績不振。
それもその追っかけ病から脱できず、
最終的には事業をダメにしている。

少し昔の話。
私へ相談に見えられたMさんもその一人でした。
Mさんは、13.7億円あった売上げを、
脳をハイジャックされてから3年で5.4億円まで急降下。
それでも、やはり勉強不足のせいと妻や専務まで同行させ、
せっせ、せっせと追っかけに精を出しておられた。

たまたま友人の税理士のご紹介で私の所へ。
私の事務所の書棚にほとんど経営者がないのに驚かれた。

頼りなくても、自社の経営は自分の脳にやらせるよう
ほぼ3年かけて、ハイジャックの追い出しにかかりました。
社長室、それに「自宅の」書斎から、経営関係のものを全部一掃。
それから10年、今16.3億円です。

どうしたか。
経営カリスマより、お客様に夢中になること。
特殊性より普遍性。非日常より日常性。専門用語より普通の会話・・・。

そして、何事も自分で行動し、体感する。
体感して、嬉しいか嬉しくないか、楽しいか楽しくないか、
気持ちいいか悪いかを分別し、前者を無意識に選択する。

行動が先、立派な人の言うことより、自分の脳を信じ使うこと。
こうしたMさんの習慣作りの結果が、売上げ回復させたのです。
元々、14億も自分の脳で売り上げてきた方ですから、
人の脳を借りることは、まったくなかったのです。
自分の脳と、他人の褌で十分だった。


出来合いの総菜や弁当も時にはいいが、
これに頼っていては栄養のバランスが崩れる。
出来合いの経営手法になどに依存していては、
自分の経営力など身につかず、経営のバランスを崩してしまう。

総菜、出来合い弁当ブームと時が重なる頃から、
出来合い経営を求める傾向が強くなったこと。
私には偶然には思えないのです。


なんやかやの締め切りでばたつき、
それでいてなにも手つかず。
頭の「もやもや在庫」を、
外の空気と情報に入れ替えてみたらと、
数日前から、外へ。

山積みのデスクワークは、
さらにうず高くなっていくけれど、
我ながら、とてもいい判断でした。

今日も、快晴、快晴、宮崎県庁へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.30 07:00:19
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

家庭菜園、 New! 新鮮美感@川島さん

カブトムシダイエット 備忘用さん
コンサルタントのお… shig40さん
夫婦でやっている小… やどろく21さん
麻布十番の片隅で『… junpapakazuさん

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon@ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon@ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.