571295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.05.29
XML
カテゴリ:観察日記
在宅勤務が続いているせいか、かつ最近はお互い窓を開けることが多いからか
お隣さんのお子さんのギャン泣きが気になります。


なんかこうヒステリックに泣く(ように聞こえる)のですよねぇ。
自分が小さい頃、ああいう泣き方をしていたから耳につくのかもしれません。

だからと言って感情的に引きずられるようなこともなく
「(お子さん本人も親御さんも)大変だなー」と冷静に見ている感じです。


今でこそ「穏やか」と言って頂くことも多いわたしですが、
わたしのルーツの一つは、あのヒステリックでエキセントリックな子どもなんですよねー。
わたしは小さい頃なんであんな風に泣いてヒステリーを起こしていたのかなぁ。

先週、実家に帰ったら
母親がうるさくてウンザリしました。
今のようにあの攻撃をうまくスルーできずに全身に浴びてしまっていたからかな。


しばらく小さい自分を癒し慰めながら観察してみます。


今日のボイジャータロット
Creativity 創造性 クリスタルの3
クリスタルを眺めてみましょう。
角度によって様々な表情を見せてくれます。
物事にも多様な側面があり、
人は多元的なエネルギーを持っています。
好奇心を持って新しい発見はないか、探してみましょう。
新しい考えに対して心を開いていることが創造性を高める鍵になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.29 21:15:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.