571292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.31
XML
カテゴリ:観察日記
2022.12.31土 晴れ晴れ

昨日30日は、ほんとダラダラでした。
前日に娘が録画した「マイファミリー」(後半)をイッキ見大笑い
録画単位が、4、4、1.5って感じだったんだけど(ざっくり)
最初の約4時間は29日に見て、
昼に起きてきた娘と、次の約4時間を見たら、もう夕方!まだパジャマ!
ヤバい、と息子と娘とわたしの3人で買い物へ。

おせちセット(紅白かまぼこと伊達巻)、昆布巻きゲット
黒豆は煮ようかと思ったけれど手頃なのが売っていなくて、これも買っちゃう。
3人でパンを買って、息子と本(英検)を買って帰宅。
で、最後の1.5時間緊迫のラストを見て
夫が作ったカレーを食べる。


そして今日も途中までダラダラ。
朝まずフトンからすぐ出ない。
やっと出てリチュアル・チベット、録画していたカールさんのTV見て朝食。
その後、畑のネギ収穫。
3株…と思ったけれど2株ゲット。
昼まで新聞読んだり、ブログ下書きしたり(これは後日アップに変更)

とよ子さんの本読んだり
娘と買い物(雑煮用の鶏肉とか餅とか、年越しそば用の天ぷらとか)行ったり

で、栗きんとんとか煮豚を作っていたら
花瓶の水をこぼしてキャー

んで
なんかスイッチみたいの入った感じ?
息子くんのスペースも片付けろーっ!モード。

ダラダラ転じてムカムカ玉、みたいな。
うーん、この感じ
このやり方
良くないなぁ
好きくないなぁ
古臭いなぁ。


2022年最後の日にコレっすかー。
「観察日記」カテゴリ40回目とさせて頂きました。
そしてこのパターンは終わりにします。

田作りもさっき無事完成。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.31 23:00:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.