1431321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 18, 2010
XML
カテゴリ:資格
こんにちは。すいません、頭痛がひどくて今日は更新が遅くなりました。。。
今日は大手小売チェーンと卸売業について紹介します。(出所:07年度1次試験 第35問)

日本の大手小売チェーンは卸売業者を活用して流通活動を展開していることが多いです。
これに関しては、以下のような特徴があります。

・卸売業者が運営する特定の小売業者のための専用物流センターについては、卸売業者が
 物流センターフィーを負担しています。

・共同配送システムを構築した時、物流は専門のベンダーが担いますが、商流は既存の
 卸売業者が担うこともあります。

・小売業者が従来行っていた小分け業務を、卸売業者に物流活動の一貫として担って
 もらうこともできます。

・仕入先卸売業者同士を競争させることになどによって、価格のメリットを得ることが
 できます。

・本来小売業者が行うデータ分析や棚割管理などを、卸売業者に担ってもらうことができます。

・・・

「大手」の小売チェーンの場合、バイイングパワーが強いため、卸売業者との力関係は
アンバランスなものになりがちですね。電気店などを考えるとわかりやすいかもしれませんね。

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

オリジナルアドレスの【ブランディングWebサービス】
コミュニケーションツール【コミュニプロ】
QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
ランダムパスワード生成の【ぱすぱすっと】

ではでは~。

---
週明け月曜日、今週も頑張りましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2010 10:15:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   ベン0504 さん
卸売業者は立場が弱く薄利になりがちですが、あつかってもらえば大量に注文があるので利益は大きいです。
でも、いったん売れないとなって切られた時は
厳しいですね。一商品に、また一社にたよらないようにすればいいとはおもいますが大量注文があるため頼らざるを得なくなる状況になりやすいです。使い捨てにされないように
常にいろいろ考えておかないといけないですね。^0^
(October 18, 2010 06:26:45 PM)

Re:大手小売チェーンと卸売業 - 企業経営理論の問題(10/18)   naive06 さん
こんばんは。
物販はやめてしまいました。
あれ、たいへんなんですよね。
在庫、かかえるし。

頭痛はだいじょうぶですか? (October 18, 2010 06:36:13 PM)

最近は   みきえもん888 さん
直接メーカーから仕入れる店も、きっと多いんでしょうね。 (October 18, 2010 10:00:08 PM)

こんにちは。今日もコメント感謝です♪   jhirano さん
>ベン0504さん
そうですよね、特定の小売業専用の倉庫や物流センターを設けてしまうと尚更、ですよね。
切られないようにする工夫、も必要ですよね(^^)。

>naive06さん
確かに、在庫リスクは常に付きまといますよね。
そこをうまくやるのが物販の面白いところ、かもしれませんね。
頭痛はお陰様でかなりよくなりました(^^)。

>みきえもん888さん
一時期、「中抜き」というのが流行り、今はそれが当たり前になりつつありますね(^^)。

ではでは~
(October 19, 2010 01:34:11 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.