1190968 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

May 31, 2008
XML
カテゴリ:趣味
大分前に一度TV「情熱大陸」で小曽根真さんのことは一度だけ見たことがある程度しか知らないのにもかかわらず、コンサートに行ってきました。

スプリング・イズ・ヒア/小曽根真[CD]

塩谷哲さんもジャズピアニスト国府さんのコンサートに一緒に出てたのを見た事があるだけ。


【送料無料】SALTII / 塩谷哲
【CD】小曽根真&塩谷哲 /デュエット<2005/9/21>

 昨年秋の「音楽講座」で久々に間近でピアノ音符のライブを聞き、機会があったら、ジャズコンサート行ってみたいと思ってたところへ世界的に有名なお二人が(どちらもグラミー賞のノミネートはされてる)来るのだもの、どんなか行ってみようと思ったわけです。

  曲目は、当日のコンサートが始まる瞬間までわかりませんでした。
先日の「みゅーじん」で出演のこちらはクラシック界の王子様きらきらと呼ばれてるという名前は忘れたけど、その方もコンサートは当日のお客さんの反応をみて決めると言ってたな~。

さて、そんなわけで始まったコンサートの曲は、

1、クリスタル・ラブ(小曽根真作曲)

2、ワルツ(嬰ハ短調)

3、Cubano chant

4, Laura's Dream

5, あこがれのリオデジャネイロ

6、Waltz for Ronko (小曽根真作曲) 塩谷哲ソロ

7、2台のピアノのためのソナタ (モーツアルト)

アンコール

Somethings happen

不明  with you (作曲塩谷哲)


 クラシックをジャズにアレンジしたのよりか、すっかりジャズっていうブルースとバラードのアンコール曲が気に入りました。

今日のコンサートの模様がTV12チャンネル6月15日の10時から~の「みゅーじん」で放映予定だとかで、TVカメラクルーが何人もいました。

なかなか盛り上がりに欠けてるかな?と思った観客の反応の出だしでしたが、拍手はすごくて、ただみんなじっと耳をすまして聞くというお客さんが大かったのね。

でもね、私って、何故かいつもこういうコンサートやバレエの公演になると近くの席の人に恵まれないようです。年末のものすっごく臭かった客でもないのに、客席に座った業者の匂いに悩まされて楽しめなかったバレエ。

今回は、真後ろの一列がどうもファンクラブ?の人達のようで、真後ろの席の男性がちょっとうるさかったです。いいのりといえばいいのしょうが、何か一言小曽根さんが話すたびに高笑い「ウッヒャッヒャ~」みたいな大声と乗ってきてるのでしょうが膝をパーカッションがわりに叩く音が耳障りでした。しょんぼり

 今度は、こういう大きなコンサート会場でなくてブルーノートって行った事ないし、そういうライブハウスなどでジャズトリオみたいにピアノソロでないのを聞いてみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2008 08:13:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今日は父の日 happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.