1191014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

July 12, 2008
XML
カテゴリ:趣味
今週は、すごく忙しかったです。火曜日から今日まで4日間、くーにゃん関係の会議、見学、面談、契約にあちこち出かけて忙しく過ごしてました。 火曜日は、市役所の関係機関へ要望を言うという意見交換会。水曜日、学校の今後の進路、後期の実習先の希望などの面談。入所施設へ夏休みにショートステイができなくても日帰りでお願いしたくて、見学と契約。昨日は、市内の民間の就労移行支援施設の見学会。

忙しかったからか、このところ、いくら寝ても眠いです。最近は12時までほとんどの場合、起きてられないんです。スマイル

 夜中に目覚めることもなく、朝まで熟睡。なのに眠い。
今朝は、7時半まで寝てましたが、まだ眠い。暑いときっと疲れも倍増なのね。

今日も、ものすごい暑さでしたね~。午後一番暑い時間にハングルに行き、気分が悪くなり、熱中症ぽくなりました。途中で退席しようかと思ったほど。

 夜は、そのロイヤルバレエ団の「眠れる森の美女」を見に行きました。ひと時の夢をたまには、見ないとね。私の場合、気力減退しちゃうのよ。

main-img.jpg

ロイヤルバレエ団は、世界三大バレエ団のひとつですが、今回初めて見るし、「眠れる森の美女」の演目も初めてでとも楽しみにしていました。

今年に入ってから、昨年NHK放送したパリオペラ座のルグリが教師役になって若いダンサーを指導した「スーパーバレエ」を見てたのですが、その中に、この「眠れる森の美女」のところのグラン・パ・ドドゥを4回やったのね。その時から一度、「眠れる森の美女」を見たかったのよ。

 「眠れる森の美女」というと、ディズニーでも有名ですが、ディズニーで使われてる曲は、この中の第一場面で出てきました。私は、ディズニーのは、オリジナルなのかと思ってたけど違ってたの。

 今回、オーロラ姫を踊ったダンサーは、タマラ・ロホという方。

 王子様に支えられてピルエット(回転)をした後、アチチュードでポーズをとった後、支えなしで、アラベスクになるところでは、鳥肌がゾクゾクっと立ちました。素敵でした。

 あらすじは、皆さんご存知かしら?ご存知よね?ご存知ない方は、こちらを読んでね。

バレエ版の登場人物というか登場するのが私が読んだ事のあるグリム童話とは違ってて、最後第3幕で「長靴を履いた猫」や「赤頭巾ちゃんと狼」など、同じ童話の中に出てくる動物なども出てきました。

猫は、本当に、猫みたいなしぐさで上手です。ロイヤルバレエ団は、「ピーターラビット」との演目も上演してますものね。

バレエに詳しい人ならご存知の「パ・ド・シャ」は、そのまま猫の動きという意味で、猫の格好をしてこの動きをするとなるほど~と納得しますね。

私は、10代半ばから7年間バレエを習いました。その後、再びジャズダンスを習いだして、ジャズダンスにもバレエは、基礎レッスンであるのですが、止めたら、すっかり、バレエ用語も忘れてしまってる事に今日気づきました。見ながら、あれ?この動き何ていったかな?と思い出せないものがたくさん。パ・ド・ブレは、ようやく1幕で思い出しましたが、未だ、片方の足を前側に打ち付ける動作をなんていったか、思い出せず気持ち悪い。

 王様役の人も王子様も素敵だったし、カーテンコールに何度答えてくれたかな~。

一度は、王子役の方は、ジャンプして出てきてくれて、もう感激でした。
あ~しばし夢の世界。まだ夢から覚めたくないな~。

こちらは、ボリショイバレエ団版です。


DVD ボリショイ・バレエ チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」(7月25日 発売予定)※発売日以降入荷分



ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2009 08:06:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今日は父の日 happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.