1190714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

July 14, 2008
XML
カテゴリ:ドラマ
 先週から始まったTomorrowを見てちょっと、竹野内豊がいいな~とまたまたいつもの癖で、彼の過去作品めぐりしてます。
「With Love」はあっという間に見終えて、なかなか彼の寡黙な役とまたピアノの曲がいいな~と思いましたが、ちょっと田中美里があまり好きでないのと最終回近くが今ひとつだったな。

 でもあっという間に見終えて、次に何をと思いつつ、「ロングバケーション」を見ました。このドラマ流行りましたよね~。だけど、私、これ、見てなかったんですよね。私は、ちょっと天邪鬼のところがあって、周りがキャーキャー言ってると今ひとつ、そこで、乗れない。いいや~って思っちゃう。
 そんなのと、その当時は、くーにゃんの学校が大変で、恋愛物なんて見る気にもなれなかったんだね~。

 さて前おきは置いておいて。

山口智子の南の役は同性として、結構好きなキャラだな~。さばさばしてて、ちょっとテンション高いのが、嫌なときもあるかもしれないけどね。

 でも、何たって、ドラマよね~。こんな事ありっこないってところから始まる。

知らない方のためにストーリーをちょこっとだけお話しますと、

 葉山南は、30歳。結婚式当日に、何と、結婚相手に逃げられた失恋。そして、相手を探しに白無垢姿のままに訪れたのが、彼浅倉の住んでたマンション。そこで、浅倉のルームメイトだった瀬名と知り合う。彼は、24歳。ピアニスト。芸大を出たものの、まだピアニストとしての仕事はない。今は、ヤマハの講師のバイト中。南は、そのマンションに引越してきてしまい、二人の同居生活が始まる。はじめは、戸惑った瀬名だったけど、意外にも二人は気が合う。
 言い合ったり、慰めあったりするうちに、初めは、違う相手をそれぞれに思ってたのに、いつのまにやら、気持ちはお互いにあった。そして・・・というようなの。

終わりはありがちかも。単に友達、弟みたいな存在、この場合は、多くは妹みたいな存在から、恋ダブルハートに発展ってのはあるよね。
 
 このドラマは、12年前?12年前って携帯電話が普及してなかったのね~。携帯電話のシーンがまるで出てこない。携帯がない頃って、じっと電話を待つなんてことあったよね。
 
 今だったら、携帯だから、他の人にかかってきた電話の相手を知る事もなかなかできないけど、それがわかった頃の話なんだよね。10年一昔っていうけど、本当に時代が変わったんだな~とも感じるドラマでした。

 主人公の瀬名のキムタクは、いい意味でも悪い意味でも今も変わってないな~。

竹野内君は、先週みた「With Love」や今の「Tomorrow」とはまるで違うタイプのワイルドでちょっと悪ぶってる軽い男をすごく上手に演じてました。

 こういう性格かもって思えちゃう。

でも、私、こういう毛深いのは、南じゃないけど、苦手よ~!

そして、ドラマの中の南の弟の慎ニ(竹野内)と涼子ちゃん(松たか子)は結局別れたの?よくわからなかったな~。でも最後の最後に二人は、教会で別れて座ってたので、そうなのよね?


 この劇中の曲や、歌もみんな気に入りました。

この頃、30ぐらいの人達が今アラフォー(アラウンド40)になってるよね。彼女達はある意味、時代を作ってるかも。

 このところ、そんなわけで、新ドラマも旧ドラマも日本のを見てます。ちょっとしばらく韓国ドラマに戻れそうにないな~。

 
やさしく弾ける ロングバケーション ピアノソロアルバム


CAGNETCAGNET『Here We Are Again~「ロングバケーション」オリジナルサウンドトラックIII』
ロングバケーション DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!
ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2008 04:29:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

☆ ポポロンのよかっ… happysmile-parisさん
かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.