1190726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

August 27, 2008
XML
カテゴリ:雑学ノート
私は、たまに書くけど、NHKの語学講座や、教養講座を見るのが好き。
だからといって、毎週コンスタントに見れないところがね~、駄目なのよね。語学は、日々の積み重ね。使わないとすぐに忘れるし、聞き取れなくなる。

 特に好きなのは、「3ヶ月トピック英会話」。3ヶ月っていう短期のと、なかなか興味深い題材を使うときが多くて見てみようって気軽に思えるし、楽しい。
今までのは、「80年代ポップス」の歌詞の時もあったし、ハワイでロングステイって時もあった。

 前置きが長くなったけど、今見てるのは、何と4月から6月までやってた「赤毛のアン」を原著から詳しく読むというもの。今年は、ルーシー・モンゴメリが「赤毛のアン」を出版して100年目にあたるので、日本のあちこちで、記念イベントをやってますね。お国カナダよりもむしろ、日本のほうがファンが多いんじゃないかしら?

 私は、子供の頃、とても欧米のものに憧れました。本も日本のものよりも欧米のものを読む方が好きでした。でも、欧米のものとなれば、翻訳されたものを読んでたのですが、いつか翻訳者の意図の入らない原書で読みたいなと思いつつも、ほとんどものは、それを果たせないままです。しょんぼり

「赤毛のアン」と言えば、日本では、ずっと村岡花子さんの翻訳が有名で私も彼女の翻訳でシリーズ全てを読みました。シリーズは全て持ってます。

 今回の講座は、新しくこのアンを訳された松本侑子さんが講師です。

翻訳だけではわからなかった様々なことが新たにわかって面白いですよ。

欧米の本では、良くあることですが、この本もとても聖書との関わりが強いことがわかります。モンゴメリーのご主人は、牧師さんだったし、モンゴメリーもまた熱心な信者だったのですものね。当然といえば当然です。

例えば、登場人物の名前、マシューはキリスト12使徒の一人マタイの英語読みです。
また妹のマリラは聖母マリアから派生する名前で、アンもまた聖母マリアの母アンナの英語読みだそうです。

 他にもシェイクス・ピアにも関連していて、架空の村アヴォンリーは、シェイクス・ピアの育ったストラットフォード・アポン・エイヴォンのエイヴォンから由来してるとか。

モンゴメリーの教養の深さがわかってもっと本が深く読めていいです。そういう解説を交えつつ綺麗な現地ロケの風景も写してくれるので、楽しいですよ。

 今度は、原書で読めるかな~?とりあえずは、松本侑子先生訳の「赤毛のアン」を読んでみようかな?って根性ないわね。


赤毛のアンに隠されたシェイクスピア


実写映画三部作に、劇場版パンフレット3冊分を収録した豪華ハードカバーブックレット付きの、超保存版ボックス!!赤毛のアン 三部作DVD-BOX

ブログランキング参加中です。よろしかったら、クリックお願いしますね。
ブログランキング・にほんブログ村へ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2008 08:09:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

☆ ポポロンのよかっ… happysmile-parisさん
かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.