1190834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

September 22, 2008
XML
小1殺害 母を殺人容疑で逮捕


何だかあまりに不自然な気がしたの。たった数分にいなくなったっていうの。

それと、ニュースを聞いたときから、この子は何でお母さんとアスレチックに来てたのかな?障害児かな?とも思った。

よく私もくーにゃんつれて公園や、アスレチックに連れて行ったものだ。

未だに一緒に出かけるけど、普通の小学1年生なら、一人で遊びに行かせるだろうなと思ってたから。

 詳細はまだわからないけど、すごく残念な結果だ。

新聞やニュースではお子さんは、発達障害児で、じっとしてられない子だったらしい。憶測でしかないけど、知的には遅れてはないけれど、発達障害を持ってるタイプのお子さんだったのかしら?

 発達障害児の親にとっては、子供が小学校に入り、周りの子との違いを目の当たりにする頃、すごく悩むのよね。

特に赤ちゃんの頃から、明らかな障害がわかるお子さんよりもそうでない自閉症児や、LD児、ADHDの領域の場合。

くーにゃんの時もそうだったけれど、小学校入学前までは10箇所もの病院を回ったけれど、診断名はそれぞれ全く違ってた。ただ遅れてるという事実はあっても、ではどのような療育、教育をしたらいいかなんて、その当時は、ほとんど情報もなかった。ネットもなかったし。自治体の行ってる1歳半検診も3歳児検診にも運動面や健康面以外の相談は、聞いてもわからないって言われたもの。

医者も療育相談に行った先もそれぞれが、違う事をいい、ある人は、小学校までには追いつくよと言われたり、藁をもすがる思いで行ったのに、何も意味がなかった病院も何箇所もあったな。

 真っ暗なトンネルに入った気持ちになった事もあった。だから、親御さんの心配、悩みってのは、すごくわかるし、未だに私も心配から開放されてはいない。

だけど・・・。

せっかく特別支援教育が始まったのに、あまり昔と、変わってないって事なのかしら?

 確かにね、日々、それは感じてもいるけれど。どうにかもっと、この親子に救いの手は差し伸べられなかったのかな。本当に残念。

 私のように同じような悩みを持つ育児仲間を作れなかったのだろうか?相談に乗ってくれる人や、手助けをしてくれるような人はいなかったのかしら?

先日一緒にランチに行った友達は、私がそのトンネルに入った気分の頃くーにゃん2歳代からの友達。最初はネットもなかったから回覧ノートを回してた。同じ療育に通った友達ともボランティアの学生を募っていろいろな企画をしたりしたな~。そういう人達が私の支えになってくれた。だから今があるといってもいいかも。

是非、今悩みの渦中にいる人には、たくさんの同じ悩みを持つ友達を持って欲しいな。また、今の時代はたくさんの情報があるので、良い情報を選んで、いちばん良い方法を見つけて欲しい。そして、悲観的にならないで欲しいな。

 って私が言ってもあまり説得力ないかもしれないけれど。

亡くなられたお子さんのご冥福をお祈りしたいと思います。


ブログランキング参加中です。よろしかったら、ポチっとクリックをお願いします。m(__)m


にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2008 09:21:59 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ニュース&新聞記事から] カテゴリの最新記事


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今日は父の日 New! happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.