1191210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

December 14, 2008
XML
 グランプリファイナルの結果が出ましたね。

真央ちゃん、3年ぶりの優勝でした。おめでとう~~!!

3年前のブランプリファイナルは、代々木でフリーも、エキシビションも生で見たのよね。それが、今年は、まるでチケットが取れませんでしたので、世界選手権もNHK杯もTV観戦のみです。かなし~。

今年は、初めて韓国で行われてます。ちょっと前に行って直接見たいな~と思い、韓国のスケート連盟のHPを見ました。チケットはまだ売る前で値段も日本よりも安かったので、かなり心が揺れましたが、ソウルからの行き方がよくわかないので、止めました。残念。

 今回もそんなわけで、TVでの観戦。日本では、圧倒的に女子の人気が高いです。確かにファイナルの6人の半分が日本人。一昔前なら、考えられない事です。が、私が好きなのは、男子とアイスダンス。

アイスダンスときたら、放送さえもされません。仕方ないから、この時期は、昨年からCSのテレ朝チャンネルに加入してます。

女子では、韓国のヨナ選手と真央ちゃんが、良いライバル関係ですね。真央ちゃんとヨナさんとは、同い年の上に、体型までほぼ同じ。

どちらにもそれぞれの魅力がありますね。でも、ヨナさんは、演技では、年齢以上の妖艶さとか、迫力を感じちゃうのよね。だからか、ショートは、真央ちゃんの方がジャンプは、ルッツはちょっと微妙だったみたいだけど、回転数が抜けることもなく、バッチリで、ヨナさんは3回が1回になったのに、何故か点は上。

互角の戦いだなと思って、昨日のフリーも楽しみにしてました。

 昨日のフリーでは、真央ちゃんも2回のトリプルアクセル、公言したとおり、果敢にトライしてきましたね。成功した時は、思わず、TV画面に向かって、「やった~!」と拍手グッド

ヨナさんは、韓国の期待がプレッシャーになってしまったのかもしれませんね。

でも、ライバルがいるって、大変だけど、いいことなのでしょうね。


 男子はトリノオリンピックまでは、圧倒的にロシアが強かったのですが、今はそういう圧倒的な選手というのがいませんね。

私のお気に入りのランビエールも現役引退してしまったし、プルシャンコも一応現役続行であっても、試合にでませんしね。カナダのバトルも引退。

 実力的には、みんな互角と言われてました。

 私のお気に入りは、今回の6人の中では、フランスのジュベールとアメリカのウィアーです。

今回は、小塚君の活躍がすごかったですよね。初めてのグランプリファイナル出場で、ショートはほぼノーミス。フリーも果敢に4回転に挑んできました。

小塚君は、生の演技を見たことをありますが、ジュベールもウィアーも見たことないの。見たい。

ファイナルの優勝者、アメリカのジェレミー・アボット選手は、実は、今回、初めて見た選手ってぐらいに、私は個人的には、まるで注目してませんでしたが、彼もファイナルは初めて出場したんでしたよね。若手の活躍がすごいという事ですね。


さて、今日のエキシビション。またまた楽しみです。


ワールド・フィギュアスケート(34)




  ブログランキング参加中です。よろしかったら、ポチっとクリックをお願いしますね。m(__)m

にほんブログ村 主婦日記ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2008 08:55:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今日は父の日 happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.