1190880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

February 7, 2009
XML
カテゴリ:趣味
 一昨年の暮れ、横浜まで見に行ったシルヴィー・ギエムの公演。あいにく近くの席にすご~く匂う客でない関係者が座って不完全燃焼でした。

 今回は、そのリベンジ?。ようやくベジャールガラの追加公演のチケットが取れたので、行ってきました。場所は、ゆうぽうと。五反田です。ここの会場も久々だわ。以前、韓流ミュージカル「ジキルとハイド」で行ったのはいつだったかな?

 ギエムのボレロ、ほぼ3年前2005年の暮れ。もうこれでギエムが踊るボレロは、封印というのを幸いな事に近所のホールで、ど真ん中の良い席で見てものすごく感激したんです。だから見たかったの~。その時のブログ

 今回どうにか先行抽選で当たった席は、2階席の5列目。そう良い席でなかったです。でも、東京文化会館で2万円も出した時の端の席に比べたら、全体が見えてそう見づらくもなかったです。

main-img.jpg

 真っ暗な中にギエムの右手のみにライトがあたり、ボレロの前奏が聞こえてくるの。

そして、次は、左手。

 スポットライトが全身にあたってからゆっくりと動く足。ギエムがいるのは、まっかな円台。舞台の端ぐるりと上半身裸の男性ダンサー達が椅子に座ってる。

 ボレロって独特な曲でしょう?同じフレーズが繰り返されるような感じで。ギエムの動きも中盤までは、さほど、激しくないんだけど、途中から、バットマンしたり、長い手足を存分に使って全身を使っての踊りは圧倒される。

 まるで女王様って感じなのよ~。それは、初めて見たときもそう思ったけどね。女王、そう、卑弥呼のような神秘さを併せ持つような。
 
 段々と椅子に座ってた男性達が2人づつ前の方に出てくるの、段々と男性の数が増えていき、彼女を崇め奉るように見える。女王さま、健在!


これが見納めのボレロなのか。見てない人に見せてあげたい。今日もこの感動を伝えたいって思うような踊りでした。

 終わっても拍手はドンドンドンドン大きくなって何度もカーテンコール。女王様シルビーは円台に乗ったり降りたり忙しい。

最後に1階席の舞台近くに座ってた人達が舞台そばまで寄って行ってたら、一人のちょっとお年の女性が手を差し出したら、握手してもらってました。その時の会場中のどよめきといったら。あ~、私も握手して欲しかった。

 今もまだ頭の中でボレロが鳴り響いてます。しばらく余韻にひたってようっと。

ギエムのボレロの映像が見つかりました。ちょうど、私の席から見たのはこんな感じでした。こちらは、今は亡き伝説のダンサー、ジョルジュ・ドンのユーチューブから。彼のダンスを「愛と哀しみのボレロ」の映画で見たのが、ボレロのバレエを初めて見た時でした。


露、仏、独、米で活動していた音楽家、舞踏家の4つの家族が、過酷な戦争時代を過ごしながらも踊り、演奏に身を投じた激動の45年間を綴る”名匠”傑作!4時間半の完全版!■愛と哀しみのボレロ [完全版] <2本組>■

ブログランキング参加中です。よろしかったら、ポチっとクリックをお願いしますね。m(__)m

にほんブログ村 主婦日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2009 03:01:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今日は父の日 happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.