1047490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自閉症ゆってぃ13歳♂ママ(38)好きな言葉は「適当」です!!

自閉症ゆってぃ13歳♂ママ(38)好きな言葉は「適当」です!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カミサマノカナメ

カミサマノカナメ

Free Space

⭐️長男:13歳、知的障害を伴う自閉症、愛の手帳2度、特別支援学校中学部2年生、児童デイサービス週5の頑張り屋さん

⭐️次男:10歳、定型発達児。きょうだい児

⭐️夫:38歳会社員

⭐️私:38歳干物主婦。長男の自閉症を120%受け入れ、人生模索中☆

















Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 16, 2021
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


人工肛門をつけ、オストメイトになった私の母。
今、抗がん剤治療中。

最近私がついつい調べてしまった言葉は

手術 高齢者 認知症
介護 娘
介護 うつ
入院 せん妄
ストマ におい 
トイレ 消臭剤 強力
高齢者心理
高齢者 頑固
高齢者 認知

こんなんです。

ゆきとの自閉症のこと、どうなった!!!???

ゆきとは私より優しい。
おばあの部屋へちょいちょい行く。

次男は私に
「おばあちゃんにやさしくしないとだめだよ。毎日怒ってる」と言う。

私は、この3か月複雑な想いに駆られている。
自分の気性のキツさに悲しくなる。
でも、色々やってる。と思う。

誰が読んでくださってるかわかんないけど
ブログとか書くことが好きだったのに、
鬱々と書けなかった。

ゆきとの障害が分かって、
ひとりで抱え込んだのが間違いだったと反省しているから
母の事は抱え込むまい!!と思いながらも
なかなか精神的にはパーっとはできないでいたのか。

うつうつうつうつうつつつつうつうつ・・・・・

今やっと、
訪問看護の方が母の入浴介助とストマ交換、
色々話をしてくださって
ホッとしてる。

昔、2歳半とかでリタリコの個別療育で
モニター越しにゆきとが先生に療育して
くださってるのをホッと見た時の感覚に似てる。

優しくなりたい・・・
鬼キャラを脱したい・・・

介護、育児、療育、リハビリ、入院、通院、
色々越えて、
ワンアップしたいっす!!!


#自閉症
#発達障害
#知的障害

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


自閉症児育児ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2021 02:46:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.