1833880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1@ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan@ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan@ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

Headline News

2009/09/22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
くもり今日は 終日 曇りがちで少し蒸し暑かった。

ビデオRFL芦屋と 同じ日に行われた RFLさいたまに参加された エアロビクスのMIYUKI先生から その模様を撮影したDVDが届いた。
7月に 卒業されたTa♪Ko先生の想いをリレーするため KAZU先生 MARIKO先生の3人が 教室の生徒さんと一緒に参加して下さった。
会場の 大崎農業センターの広場は ジメさんが浦和に住んでいた頃 息子達を連れてよく遊びに行ったが 周囲の樹木は大きく伸びて 芝生の緑も色鮮やかになっていた。
向こうも少し雨に降られたようだが 夕方には 先生方がリードされて 簡単なエアロビックスの指導をされ 会場の皆さんも 楽しそうに身体を動かしておられた。
今 治療中のKyouko先生の元気そうな笑顔も見れて とても嬉しかった。
RFL初参加の先生方や チームの皆さんが 大きな夢と感動を貰えたイベントだと喜びのコメントを下さったことが 何よりも嬉しかった。

自転車お昼に TIP塚口へ行った。
連休も 4日目となり 自転車置き場から ガラガラであった。
中に入っても ガランとして トレーニングをする人影も少なかった。
スタッフも 手持ち無沙汰で マシンの手入れをしていた。
ジメさんは 連休だけが理由ではないと思っている。
TIP系列の他店では 人気イントラのスペッシャル・レッスンで 集客しているのに 塚口は
むしろ 入会無料体験のための 細切れのメニューで お茶を濁している。
今日は 昼間のエアロのプログラムは皆無であった。怒ってる

自転車文句を言っても始まらないので 今日は バイクで 先日の阪大病院のエルゴ負荷検査を再現した。
負荷50で 3分間、負荷60で 3分間、 最後に 負荷70で 5分間で 全速力でペダルを踏んだ。
運動前の 脈拍は 60であったが 徐々に上がったが 全速で踏み込んでも 81で安定していたので もう大丈夫だと確信した。
その後 スタジオで 「アクティブ・ストレッチ 30分間」を受けて 入浴して戻った。OK

明日の予定「エアロビックス & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/22 05:44:32 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.