1831072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1@ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan@ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan@ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

Headline News

2021/09/26
XML
カテゴリ:Music

晴れ今朝の気温は 21℃、秋空が広がり 再考気温 23℃の爽やかな逸日だった。
明朝の気温は 21℃ 快晴で 再考気温 27℃の予報である。晴れ
そうきょく
音符今日は エアロをお休みして ヨメさんと弟の奥さんの三人で 正午に「兵庫県立西宮芸術文化センター・阪急中ホール」へ行った。
今日は「ひょうご邦楽の祭典」が開かれ 阪神間の著名な邦楽グループが出演された。
先日 夙川ピアノのライブで唄われた 狩谷瑠美さんのもう一つの顔 筝曲の「新絃社」家元補佐の出演にお招き頂いた。
父上の初代家元が作曲された「三弦と群筝の為の三章」は テンポの良い大合奏で素人にも分かり易く伝わった。
行く前は「新絃社」さんの合奏を聞いてすぐ帰るつもりだったが 結局 全団体の合奏を聞いてしまった。
ステージにも近く お琴にも三種類の高音低音の種類があり 尺八や三味線の音色と合わせて 見事なハーモニーが聴けて良かった。
また機会があれば 聞きに行きたいと思った。音符

ごはん夕飯は「阪急西宮ガーデンズ」で韓国料理を食べた。
館内で リレーフォーライフ2007芦屋の初回開催の先頭に立って動いて下さった 黒崎レモンさんにバッタリと会った。あの時は がん治療の真っ最中であったが お互いに今元気で過ごしていることを喜び合った。スマイル

明日の予定「エアロビックス & ? 」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/27 07:19:00 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.