368008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じんちょこ オーストラリア生活

じんちょこ オーストラリア生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じんちょこ

じんちょこ

Category

Comments

samuel@ LiThAJhCJpjz T0R6NH http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ TKFzoIqeQy 8wcI3z http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ VZWhkZoKjNOczfnNaXF pYbNQt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ ZKWZYtZBPs vNdWsL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ cZkgjILBzOwBv EaFAVZ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
Gp2T0N xtfrflg@ Gp2T0N <a href="http://xtfrflgswstw.com/">xtfrflgswstw</a>, [url=http://hugnusv Gp2T0N &lt;a href=&quot;http://xtfrflg…
lyaofbvhlb@ ljjnlqlexn &lt;a href=&quot;http://trolleysquarem…
pavmrlzrnck@ mYCgRXKrnBmnqECnd sYAOGc &lt;a href=&quot;http://bewcchm…

Favorite Blog

Doxies!! mizumizu2さん
Mikimaru's AUS Life MIKI2004さん
JALマイルで家族… 自然っ子さん
☆なつ❤あきがいた日… なつ☆あきママさん
暴飲暴食 kid0425さん

Calendar

Headline News

Freepage List

2011年08月03日
XML

Chocoの椎間板ヘルニア手術から3ヶ月以上たちました。

IMG_3622.JPG
ケージ内にChoco、外にGingerがいます

術後2ヶ月辺りまではまだ歩き方がぎこちなかったり、何度か無理のし過ぎで痛みが出たことがありましたが、もう普通に戻ったようです。でも麻痺の後遺症のせいだと思うんですが後ろ足が以前ほどしっかりしてません。

いまのChocoの生活はジャンプをさせないことくらいで、家の中と庭では普通に走らせてます。本当はカーペット敷きたくないんだけどChocoのことを考えて今まで敷いてなかったエリアにもラグやカーペットを敷いて走ったときに足が滑らないようにしてます。

でもまだ外には散歩に連れて行ってません・・・。怖いんですよね~、再発しちゃうと思うと。

GingerのハーネスはあるんですがChocoのヘルニア防止ハーネス(ベストみたいな物)はアデレードで見つけられなく困ってます。前回日本へ帰った際に買ってきたんですが、Chocoには小さかった下向き矢印

ちゃんと体重と胸囲を図り、合うサイズの物を買ったはずなのに胸囲のあたりがきつかったんですよね (>_<)

IMG_3626.JPG

そうそう、おもちゃで遊ぶのはいいんですが、上下・左右に振り出すのは禁止されてます・・・・

いろいろ禁止させることがあるので、Chocoも私自身もストレスになってます。もうちょっと楽に考えればいいんですけどね~

    19位
人気ブログランキングへ
   ありがと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月03日 18時24分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[椎間板ヘルニア Choco] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Chocoさん   ミズミズ さん
良くなってきたみたいで、良かったです^^

怖い気持ち、分かります。
でも、本人(犬)はちょっと痛くなくなると、
加減もしないでキャッキャとはしゃいだりして、
イヤァァ~~~;;
ってなったり・・・しませんか?
ジンは元々結構ハイパーなお方なので、痛くないとすぐ走り回ろうとして、ドキドキでした。

日向ぼっこ気持ち良さそうです。
ゆっくり日向ぼっこして、今よりさらに良くなりますように♪ (2011年08月03日 19時12分40秒)

ミズミズさんへ   じんちょこ さん
そうそう、痛くないと走り出すんですよね。もう『急に走るな!』と怒りっぱなしでした。

庭でノンビリ日向ぼっこのときは必ず家の中からケージを持ってきて、その中でゆっくりしてもらってます。音がしてもそっち方面に走り出す心配ないですから~。

骨のために日光に当たってビタミンDを補給です☆
(2011年08月03日 19時56分53秒)


© Rakuten Group, Inc.