811598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

maria-@ Re:いろいろと難しいです(06/01) New! こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) のんのん0991さんへ こんにちは。 昨日は…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) ぽぽみぃ95さんへ こんにちは。 めまい、…
すずめのじゅんじゅん@ Re:天気が悪いから・・・(05/28) こんばんは。 今日は帯状降水帯で雨が降り…

Favorite Blog

孫たちの運動会。 New! maria-さん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で頑張れ… すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Category

Archives

2013.01.22
XML
カテゴリ:PTA




今日は、雨のち晴れのちくもりです。


雪は降らなかったけれど、強風が吹き始めました。
それが、とっても冷たい。

仕方ないんですよね、冬ですから…




寒くなる=受験が近づく…
でも、我が家には無縁ですね。
(就活では苦しんでいますが…)


こんな時期になって、入試をするだのしないだの…
受験生がかわいそうです。


体罰を一掃するには、変えようと思う気持ちが
イチバン大事なんじゃないのかな~。
現場の先生の気持ち次第だと思うんだよね。


意欲を持って受験してくる子供たちに
何の罪があるのでしょうかね。


どうしても、次男坊の受験とダブっちゃってね。


この時期に肘の故障が見つかって、高校で野球ができないかも…
なんて、近くの整形外科の先生に言われて、絶望しちゃいそうだった。


子どもなりに折り合いをつけようとしていたけれど、傍で見ていてもかわいそうでね。
専門医に診察を仰ぎ、受験と同時進行で手術とリハビリを…


で、無事に志望校で3年間高校で野球ができたのです。



大人の都合で、看板を付け代えて…
あんな姿勢で、何が変えられるのかな?


確かに、高校でがんばったスポーツで
生きていくのかって言ったらわからない。
中学3年生で自分の将来を決めろと
言われてもできないでしょ。
でもね、必死に見つめている物を
目の前から排除してしまってはいけないと思う。


橋下市長だって、ラグビーでがんばったのでしょう。
この微妙な心、わかって欲しいんだけれど…


ちょっとイライラしちゃってねあっかんべー




line_gar02.gif



lunch130122.jpg

鶏のハーブ焼き
さつまいものレモン煮
れんこんのきんぴら
ブロッコリーとカラフルビーンズのサラダ






今夜は、冷蔵庫の一掃するようなメニューです。
でも、温かい飲み物が欲しい感じ。


味噌汁でも作るか…
具は何がいいでしょう。





ネコの綱渡り

素材・ふわふわ。り  design・*kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.22 16:34:04
コメント(4) | コメントを書く
[PTA] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:受験シーズンに入って…(01/22)   かりん-☆ さん
ホントね!!びっくりだよ(@_@;)
この時期になって入試を取りやめるなんて
この高校を志望校として頑張ってきた中学生がやる気をなくしちゃうじゃないね!!
体罰をなくすためになぜ今から受験をする子を
犠牲するのが解決策だなんて
絶対におかしいと思う

ついこの前、田中真紀子さんの発言によって
大学受験生もやる気をなくしちゃう事件があったばかりなのに
なぜまたこんなことを・・・

JJさんは次男さんの高校進学の時のことを
思い出してしまうんだね
うちの次男は普通科だけど、やはり受験の時
中学校の先生に「不合格でも責任は持てない」とか言われたわ
確かに当時の学力より少し上を狙ったからね
でも合格できました(*^^*)

本当にこの時期、大人の不用意な発言や言葉で
受験生を混乱させないでほしいね

(2013.01.22 16:57:51)

Re:受験シーズンに入って…   ずるちゃん さん
体罰もやり過ぎ確かによくないことだけど、ずるちゃんが小学生の時は先生に叩かれたりした事はある。
あの当時は先生が怖いというイメージもあったけど、誉める時は誉める!
メリハリはちゃんとあったよ。 (2013.01.22 22:11:39)

Re[1]:受験シーズンに入って…(01/22)   JJ2007 さん
かりん-☆さん へ

体罰は、許されない。でもさ、いじめだって許されない。どうして、この問題だけがこのように扱われるんだろう。
これは、大人の仕業だから?
やっぱり、このやり方は間違っている気がする。

高校受験、懐かしい話しだよね。でも、あの時はそれしか見えなくてね、必死だったよね。
進路は家庭の問題だから、最終決定も家庭に委ねられているのよね。「責任は持てない」確かに本当の事だけれど、言葉にしちゃいけないよね。
(2013.01.23 16:58:00)

Re[1]:受験シーズンに入って…(01/22)   JJ2007 さん
ずるちゃんさん へ

そうなのよ、叩かれた記憶ってあるけれど、恨んだりすることもなかったよね。
弟の担任は、「文句があるなら、親を呼んでおいで」って言うんだって。自分がわるい事をしているから、誰も親を呼んでこないの。大きくなってから、笑い話のように話していたわ。

世の中、何かが変わっちゃったのかな~。
(2013.01.23 17:01:59)


© Rakuten Group, Inc.