811638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

maria-@ Re:いろいろと難しいです(06/01) New! こんばんは。 確か、主人の治療の頃は、リ…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) のんのん0991さんへ こんにちは。 昨日は…
JJ2007@ Re[1]:天気が悪いから・・・(05/28) ぽぽみぃ95さんへ こんにちは。 めまい、…
すずめのじゅんじゅん@ Re:天気が悪いから・・・(05/28) こんばんは。 今日は帯状降水帯で雨が降り…

Favorite Blog

孫たちの運動会。 New! maria-さん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

さて、何を書こう? ぽぽみぃ95さん

今日も元気で頑張れ… すずめのじゅんじゅんさん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif

Category

Archives

2020.08.08
XML
カテゴリ:高校野球



今日は、くもりです。
たま~に日差しも出るのですが、曇りですね。
室温は31度で、湿度は60%前後。
ちょっと動くと汗が出ます。


ぼちぼちお休みが始まりますね。
長男は、来週の日曜日までお盆休みです。
私は、3連休。
2日間で追い込みで仕事をして、その後4連休。
旦那は、2連休+4連休。
ま~、ほぼ実家の用事で消えていくんですね。


私にとって、夏の始まりは甲子園の予選なんです。
もう、抽選会から気になってね。
子どもたちが高校生の時は、大きなイベントでしたから・・・
でも、今年はそれどころじゃない・・・
それでも、独自大会をしてくれて、
テレビでの中継も例年通りしてくれているのよね。
ただ、スタンドの応援が静かなことが違うくらいかな~。

先日、新聞の折り込みにメンバー表が入っていました。
でも、高校卒業してから10年も経てば、
知っている部員はいません。
でも、監督欄に知った名前がちらほら・・・
恩師がいたり、友人がいたり、子どもの友人がいたり・・・
そんなところで、話題が盛り上がったりします。

長男の同級生は、監督になっています。
公立校の監督ですから、お家事情の厳しいところも多く、
彼は連合チームの監督でした。
試合は、かなりの点差がついてのコールド負けでした。

こういう厳しいチームは、
夏の大会は単独チームでの出場を目標にしているんです。
それも、叶わない・・・・
でも、がんばっているのよね。
野球が本当に好きなんでしょうね。
だから、いっぱい拍手をしてあげたいです。

長男の母校も、こういった厳しいチームです。
それでも、単独チームで出場できました。
次男のチームは、甲子園出場経験のある学校ですが、
指導者が変わるにつれて様子が変わりつつあるようです。

でも、こんなに手厚くしてもらえるのは、野球だけかもしれません。
このことに感謝をして、しっかり進んで行って欲しいですね。

因みに、球場名が変わっていて浦島太郎状態です。











豚の生姜焼き
もやしのナムル
変わりきんぴら
スパサラ(旦那)
味付けたまご(長男)
ほうれん草の胡麻和え(長男)



鶏のはちみつ味噌焼き
アスパラとベーコンのソテー
味付けたまご
大根の炒め煮
ごぼうサラダ





茄子のはさみ焼
チキチキボーン
ほうれん草と鮭のソテー
ゆでたまご
肉じゃが
ミニトマト(長男)



まぐろのみそ漬け
シラス入りたまご焼き
変わりきんぴら
ポテトサラダ
がんもの煮物



今夜は、瓦そばにチャレンジです。
たしか、茶そばがあった気がするので・・・・


素材・赤ずきんちゃんの散歩道  design・*kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.08 17:06:54
コメント(8) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.