3659970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年07月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いやまぁ、あっというまの予選リーグやったな。

 いつものワールドカップやったら、予選リーグの3戦目ぐらいには、もう疲れてしまって、早く観戦に余裕が出来る決勝トーナメントに入って欲しいと思うんやけどな。

 あのね、僕、1994年のアメリカワールドカップからは、ずっと、ほとんど全試合を見てるねんね。

 1994年アメリカワールドカップといえば、あの有名なドーハの悲劇で、日本がワールドカップ初出場を逃した、あのワールドカップやねん。

 実は、僕、ドーハの悲劇の頃って、サッカーにあんまり興味がなくてね、ワールドカップも、そんなに見たことがなかってんね。

 しやけど、世間がドーハの悲劇のことを、あまりにもギャァギャァ言うもんやから、いっぺん、ちゃんと見てみたろ!と思ったんよ。

 ほんで、予選リーグの開幕戦を見たんやけど、僕、もうびっくしてもたんよ。

 そんなもんねぇ、サッカーそのものが、僕の知ってるサッカーと全然違ってて、こりゃぁ、日本がこの舞台に登るのんは、まだ早いわ!って思おた!

 それから、僕、もう、ワールドカップに夢中になってしまい、結局全試合を見た。

 しやから、マラドーナがドーピングで途中で失格になって帰ってしまう直前の試合も見てるんよ。

 そんなもんね、あの時のアルゼンチンと日本が戦ったら、百回やっても百回とも5点以上の差をつけられて負けたと思うわ。

 ペナルティエリア内で、5回もダイレクトパスを繋いでゴールしてまうみたいな、えげつないプレーをいっぱい観た。

 今でこそワールドカップしか見なくなったけど、1994年のワールドカップから10年ほどは、世界のサッカー、特にヨーロッパのサッカーをたくさん観るようになった。

 ピーク時には小柳ルミ子さんみたくなってたわ(笑)

 でね、そんなワールドカップをかかさず見るようになって24年のあいだには、僕の中で、なんやかやと好き嫌いが出来てくるんよね。

 たとえば、どんな選手が出てこようとドイツのサッカーが嫌いだ!とか。

 メキシコのサッカーが好き♪とか。 

 韓国のメンタリティに感心する!!とか。

 
 そんな僕やから、今回の予選リーグはF組がごっつぅ興味があった。

 だって、この組、
・ドイツ
・メキシコ
・韓国
・スウェーデン
って組で、こんなん、まず韓国が可哀そうすぎるでしょ。

 どんなに強いメンタルを持ってる韓国でも、こんな組に入ってまうなんて可哀そうすぎやんか!

 それと、ドイツは軽く突破してまうんやろうな!

 好きなメキシコも危ないぞ!

 だって、スウェーデン半端ないし…。


 で、このグループの初戦のドイツ×メキシコは、ほんま嫌々観た。

 だって、一番好きなメキシコが一番嫌いなドイツに負ける試合を見るのん嫌やんか!

 そんな僕やから、あのメキシコが1点を入れて勝った試合は興奮したわぁ!

 机バンバン叩いて喜んでもた!

 試合終了の長いホイッスルが、あんなに嬉しかったことも珍しい(^^♪

 しやけど、ドイツは3戦目が韓国やから、なんやかやいうても、ドイツが予選リーグ敗退ってことにはななれへんねやろうな、って思ってた。

 それがさぁ、まさかの2対0で韓国が勝つやなんて、ほんまビックリしたわ!

 ってか、韓国のメンタリティ、やっぱ、半端なかった!

 24年前の1994年アメリカワールドカップ韓国×スペイン戦で、韓国が2対0で負けてたのが、試合終了5分前から2点とって韓国が追いついたのを僕は強烈に覚えててね、あの時から、僕は韓国のメンタリティを尊敬するようになったんよ。


 しやけど、試合終了直前にはキーパーのノイアーも攻め上がって、韓国陣内に行ってゴールががら空きやった時にノイアーにスローインするってアホちゃうか?

 なんぼなんでもキーパーが足さばきでフィールドプレイヤーに勝てるわけないやんか!

 そりゃ、昔のメキシコのカンポスみたく、フォワードも出来るキーパーやったらまだしも、あんな事したらアカンわ!

 即座に韓国にボールを奪われ、無人のドイツゴールまで運ばれ2点目を入れられたんやから、王者が慌てふためいてたよね。

 キーパー、上がってもええけどゴール前に行けよ!

 アホちゃうか?

 てか、なんにしろ、そのおかげで、決勝トーナメントにメキシコが行けたんやから、良かった良かった♪

 ただね、メキシコの、僕のお気に入りの選手のジオバニ・ドス・サントスが、今回出てなくてね、ガッカリしててんね。

 そしたらね、2戦目の後半の最後のほうで選手交代でジオバニ・ドス・サントス出てきてね、しかも10番をつけてた(^^♪

 なんや、ジオバニ、今、10番背負ってるんや!

 それやったら決勝トーナメントでジオバニのドリブルを見れるかもしれへんし、楽しみが残ったわ♪

 だけど、メキシコの対戦相手はブラジルやねんから、辛いよな。

 で、もしもブラジルに勝ったとしたら、ベルギーと日本の勝者と当たるわけやねん!

 もしも、日本がベルギーに勝ち、メキシコがブラジルに勝ったら、準々決勝で「日本×メキシコ」なんて夢のカードになるんやけど、なれへんやろうなぁ……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月02日 04時56分22秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.