1272919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

台湾旅行。淡水老街… New! はんらさん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

今更ですが…リンゴ酢… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2022年12月10日
XML
カテゴリ:美味しい物
さっき、書いたのに、全部消えた。スマホからだと、上手く写真を入れられない。皆さんは、そんな風に思ってませんか?

 楽天ブログはどんどんサービス低下ですね。

ところで、今週の火曜日6日ですが、ママ友たち2人と、近所でランチ。

私が待ち合わせ場所に着いたのは、一番最初。続いてやってきたTさんは、何時ものごとく、沢山の荷物を抱えてた。彼女は、いっつも会う時、あれこれ、お土産を持ってきてくれる。笑

それも、かさばって重い物。苦笑。最近は薄くて軽くてというのが主流なプレゼントだけど、彼女の場合は、昔的というか、田舎的というか・・・笑

 取り出してたのは、「カステラ」「蜂蜜」「玄米餅」重いのに、お疲れ様。那須に行ってたそうだ。

もう一人のIさんもちょっと遅れてやってきた。彼女にしたら、大荷物。
やっぱり、お土産をくれた。彼女の場合は、実家から送られてきたものらしい。

大きなリンゴを3つに、大き目のちょっと変わった蜜柑。見た目は普通の蜜柑よりも、黄色っぽい。「じゃばら蜜柑」っていうそうだ。





私は、蛇腹って蛇に関係する名前か?と思ったら、
邪気を払うという意味のじゃばらだそう。詳しくはこちらを 幻の蜜柑だって。貴重なのね。

生では食べずに、搾って使うというので、早速夕べ、サラダドレッシングにしてシーフードサラダにかけていただきました。

我が家は息子も、二人とも、野菜は大好きなのに、果物は、剥くのが面倒らしく剥いてやらなければ食べません。夕べのサラダもあっという間になくなっていきました。(ちょっとだけあまったけどね)写真は撮らなかったけど、サーモン、タコ、入れて、ゆで卵(ちょっとだけ半熟)にレタス、ピーマン赤と緑、トマト、アボカドを入れました。パセリを入れ忘れたのが残念。
ランチの時のお食事は、下






私達の場合は、ランチ会、特別に美味しい物でなくても、とにかくおしゃべりがメインなので、ゆっくりできて、空いてるところにしようと思ったけど、意外に満席。

最近、コロナは増えてるけど、人出は増えてるね。

 マスクを極力つけながら、おしゃべりは、3時間近く。苦笑。

その日来なかった、ママ友の家では、今お嬢さん、ご主人がどうやらコロナらしいとのこと。抗原検査キットでは陽性。改めてPCR検査中とか。

そういえば、夫が昨日職場から帰宅したら、一緒に働いてる方が途中早退したそう。お嬢さんがPCR検査をしていて、その結果が陽性とわかり、急いで帰宅したそうだが。

既に家族が発熱してる時点で、会社に出てきたら、職場の人に移す可能性大ですよね?

 でも、今の国のコロナ感染予防政索は、一体どうなってるんでしたっけ?

自分が感染していても、買い物位は行っても良かったですよね?でも、家族が発熱してても、コロナとしっかり判定されない限り、本人は、会社に行っても良かったんでしたっけ?

コロコロ変わるからわからない。

でも、街中の発熱外来は、満杯で、なかなか診ても、もらえないって。未だにニュースでは聞きます。

 薬も出来て規制も緩和してても、実際に、苦しい思いをしてる人を診察してくれないっていうのは、どうなんだろう?

 実際に、友人の職場の人は、高熱を発熱していて、コロナは陰性(自分で検査して)だけど、インフルエンザかもと思い病院電話するも、7件も断られたんだって。

 友達や親戚とも会いたいけど、やっぱり、そこは節度も持って。自分だけでなくて、家族も体調悪かったら、そういう場にはいかないってマナーは守って欲しいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年12月10日 14時27分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[美味しい物] カテゴリの最新記事


Comments

 ちーこ♪3510@ Re:老々介護(06/28) New! 夫側はもう亡くなり、実母だけなんだけど…
 やすじ2004@ Re:おじいさんたち(06/27) お元気ですか 雨強めで気温も低い今日 梅…
 ジェウニー1072@ Re[3]:おじいさんたち(06/27) ちーこ♪3510さんへ ちーこさんは、お…
 ちーこ♪3510@ Re:おじいさんたち(06/27) ツアー補償、いくらかでも返金よかったで…
 ジェウニー1072@ Re[1]:おじいさんたち(06/27) 朝葉晴瑠砂922さんへ そういえば、韓国の…

Free Space

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.