226358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日大変生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.03.17
XML
カテゴリ:受験
入試の前日、

握手して、見送った。

今から、自分の足で歩む新しい道が待ってるんだね。

急に、大人びた背中を見ながら、
送り出した。


今年は、ほとんどの子が志望校を安全な学校にした。

「ちょっと、後悔してる。」
って言ってたKちゃん。

大丈夫だよ。

夢は、先でちゃんと待っててくれる。
それに向かってがんばろうね。



私は、ようやく、
19日の児童英語における絵本活用についてのレポートを書いている。

紹介したい絵本をどっさり出して、
資料の整理。

娘が目を輝かせながら、
「これ、好きやった本や!!」
と、手にとってくれる。

絵本の題名を二人でいっぱい出し合った。
絵本は、心の財産って言うけど、本当だね。

大人になった娘が、
幼い時に手に取った本のページをなつかしそうにめくる。

「これ、夢に出てきた♪この本の絵だったんだ♪」

娘の横顔を見ながら、
私は、幸せな気分に浸っていた。

「おおきなおおきなおいも」
の本を見て、
「幼児センターの一番大きな部屋で、
大きな紙をいっぱい繋ぎ合わせてもらって、
手にいっぱい絵の具つけて、
体中で、大きなおいも描いたん、覚えてる!」

そして、娘は、最後に、
「私は、そんな育ち方をしました。
そして、子供にも、そんな育ち方をしてもらいます。」
なんて、言ってた。

絵本を通じて喜びを分かち合える幸せを、今、感じる。

たくさんの絵本たち、ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.17 20:29:33
コメント(6) | コメントを書く
[受験] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

wendy28

wendy28

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

友人に不義理をするな New! よびりん2004さん

間違いを素直に認め… New! よびりん♪   さん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
マイケル日記 マイケルXさん
みよかのほいさむな… 海夜香(みよか)さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
あるゴルフクラブ職… ハッグーさん

コメント新着

 1967ひめ@ Re:わさび、入院しました(涙)(03/15) エッ?何日か前には、ころころの良い○んち…
 glory_joy@ Re[1]:わさび、男をやめる(03/08) 1967ひめさん ご無沙汰しております。 …
 1967ひめ@ Re:わさび、男をやめる(03/08) ねこは、きれい好きですから^^ 今頃わ…
 glory_joy@ Re:お久しぶりです(02/22) 春霜堂さん ご無沙汰しています。 …
 glory_joy@ Re[1]:我が家の新入りネコ「わさび」騒動(02/22) 1967ひめさん >お久しぶりです^^ …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.