3088882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2007.08.06
XML
カテゴリ:過去の採集記

8月5日、
お月様&高温の為、撃沈続きなので
出撃しようか悩んでると、昨日出撃のhaya坊さんから
昨夜の報告が来て、点灯直後にドシャ降りとなり撃沈!
と言う事は、採集地は湿ってる! いいかも(^^v 

早速、haya坊さんに出撃のメールを送ると、お供しますの
返事が帰って来ました。連荘ですね(^^;

いつもの道路にある温度計は27度と前回より低く、
予想通りで、湿度も十分な感じで蒸してます!

19:40分に現地到着、haya坊一家は点灯開始してます。
速攻セットし灯火開始。一気に羽虫が集まります。
ここ数回の採集は乾燥気味で羽虫の集まりが悪かったので
今回は期待しちゃいます(^^v

早くも普通種が飛んできますが、小さい♀ばかりです。
おっ!と思うと、小さいカブ♀(^^; ビックリさせるな~

21:00分、15頭ほど飛来しましたが本命はまだ来ません。
気温22.3度、湿度87% 良い感じなんですが・・・・・
haya坊さんが様子伺いに来たのですが、同じような状況の
ようで、小さい普通種のみだそうです。

しばらく雑談してるとライト前で旋回する黒い甲虫♀!
そのままライト右に落ちたか微妙な角度で消えていきます。
捜索すれど見つからず、落ちなかったな~~その時です!
ライト脇で待っていたhaya坊さんが、Tさん、なんか来てます!
おぉ!オオクワが来てます!! 即 戻ると羽をパカパカさせた
オオクワ!ついに来ました!!
DSCF0317-1.JPG
21:09分 気温22.2度、湿度87%、晴れ、40.1mm!

羽を閉じたり開いたりしてるので、飛ぶ瞬間写真を撮りたくて
そのままカメラを構え待ってるとパッと羽を広げた瞬間に
シャッターを切るのですがタイムラグで上手く写せません(^^;
珍しくこのオオは何度も飛ぼうとしてくれます!やっと撮れたかな?
DSCF0320-2.JPG
タイムラグを考え少し早くシャッターを切ったのですが
0.2秒早すぎた~(笑) でも、満足です!

なんかhaya坊さんが様子伺いに来ると飛んできます(笑
相変らず普通種がポツポツと来ます。しばらくして
またhaya坊さんが来ます。今度はルアーケース片手に!
フセツ欠けしてますが、ついに連敗から抜け出したようです。

その後、もう1頭、確実にオオ♀と分かるのが来ましたが
ゆっくり上昇し去っていきました残念!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.06 21:27:32
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.