3088880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2007.09.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

偽WD-2.jpg
この画像は1ヶ月ほど前に某オークションに出品された
奈良産のワイルドです。他に♀1頭と♂1頭が出品され
全て落札され取引が終了してます。
この画像を見て、皆さんは どう思います?

それと、愛知県○○の森?バナナトラップ採集で♂60~65mm、
♀40~43mmを数多く採集し出品され落札されてます。
出品した♀の画像はかなりの数が同じ画像を使ってます。
ワイルドもWF1も同じ画像が多々あります。
樹液採集を多くされてる方が言うには、オオは大変臆病な虫で
樹液の出てる洞に居ても、他の甲虫、特にカブト虫が集まると
奥深く入り出て来ないか、逃げ出してしまうそうです。
つまり餌トラップに他の甲虫と一緒に飛んで来て付いてる
なんて考えにくいのです。絶対に有り得ないとは言いませんが
限りなくゼロに近い低い確率だと思います。

あと、北海道羅臼産ワイルド、富良野、檜山、ウトロ温泉、その他・・・・
埼玉県東秩父ets・・・・長野県・・・・・樹液&外灯で採集され
全てペアです。最大が♂74mmまで居ました(^^;
この方は現在はワイルドの売れが悪くなり、方向転換?
極太大型系をメインに販売してます。
大量にイベント用幼虫セットを落札し現在は大型の子
幼虫を大量出品中かな?安い成虫も大量に購入して
ますのでショップかな~~(笑

以前、産卵木を大量に山に持って行き、そこにオオクワが
産卵する!匠の技!自称○梨県No1採集者が居ましたが
最近見ないな~(^^ 

何を言いたいのか?
本物なら問題ないのは当然なんですが、違ったら
それを信用し累代し、余品がその産地として出てくる。
極太も国産か何なのか分からないし、○○血統と言っても
殆どが出所不明が多くただ単に証明書のコピー付き?
1枚あれば全ての虫に証明書コピーを発行・・・・・
国産オオは売れなくなるのは当たり前か~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 23:02:01
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.