3088877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2008.05.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年に入って2頭目のWF1メスの50mmUPが出ました。
前回 紹介した会津レアポイントで採取したワイルドの子です。
77mm♂とは別親ですが完全に同じ場所で同じ方向に
照射して飛来したワイルド達からの子になります。

幅も充分あり良い型をしてますので、77mmと掛け合わせ
アウトラインが良さそうに思いますが、飼育を減らすので
オークションかな~(^^;

現在、2系統のF2を飼育し羽化してきてますが、
やはり菌床+添加剤が悪いと結果も悪いですね(^^;

WF1は大きくしたいので『クワガタのおうち屋』さんをメインに
使用してますが、F2はテストで一部をおうち屋さんで後はその辺の
菌糸ビンで、結果は歴然! オスで70mmを越えたのは無し!
♀の42~46mm、初令のみおうち屋さんのが♂2頭で72mm
♀が46mmと48mm、全ておうち屋さんのを使ったメスが1頭
羽化して49,7mm、後は幼虫で昨年に最終交換時に25gと26gの
♂が2頭と12g♀2頭と13gが1頭でまだ羽化してません。

普通ビンの幼虫は同じ時期に交換で♂18~22g、♀10gが5頭かな?
いずれにしろ、半年以上交換してないのでどうなることやら・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.24 01:00:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.