3094572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2008.07.02
XML
カテゴリ:過去の採集記

7月2日、取引先のイベント用のクワガタ採集?に
行って来ました!

明日行くつもりでしたが、取引先の役員様が明日は
時間が取れるか分らないから今日 行こう!と言い出し
急遽出撃、条件は明日の方が・・・・・・・(^^;

急な話でしたので準備し出発したのが午後6時30分、
新潟はもう採集者で良い場所は無いと思い会津へ。
かなり飛ばして現地着が午後8時頃、即効準備し8時10分
点灯開始!途中の温度計は23度だったのですが
妙に寒い、温度を確認すると・・・・・16,8度(@。@”

途中は薄曇りでしたが、この地は満点の星空!放射冷却だ~
役員様は寒い寒いと言いながらバイオエタノールを(^^;
流石にこの温度だと蛾の集まりも悪く、嫌な予感がします。

21:00分、気温14,9度、湿度77%・・・・現在ミヤマ♀1頭・・・・
もう30分ほどしたら撤収する事にして、再度捜索開始です。
こりゃ~明日も来ないとクワガタが足りないぞ!なんて言われ
クソ~、だから明日が良いと言ったのに~~~(激

21:10分に何とかミヤマのオスが飛来、とりあえず1ペア。
気温14,5度、短時間でドンドン下がります。。。。。。
椅子に座り休憩してると、またミヤマ♀と思える個体が・・・
役員様と探しますが見つかりません。居ないね~なんて
言いながら、そろそろ撤収準備でも・・・・・・・・んっ!??

2mくらい先に大きなクワが飛んで・・・・じゃなく落ちてきました。
役員様もびっくり!一瞬でオオと分りました!
写真!写真!騒ぎまくり興奮してます。私も焦りマクロに
切り替えて・・・・あっセルフタイマーもONにしちゃった。
10-9-8-・・・・・カウントダウン!開始(汗” カシャ!!
DSCF0376.JPG
21:21分 気温14.3度 湿度78% 晴れ ♂63mm!

羽を完全に開いた状態だったのにカウントダウン中に移動しちゃうは
羽を閉じかけちゃうは・・・焦りました(^^;
DSCF0378.JPG
草をどけて再度撮影、立派な大歯型です!(^^v

この地で大歯は初めてで興奮しました。
役員様は取っていいか!と何度も聞きます。昨年も採集に
連れて来ており、その時の♀が飛来、撮影前は絶対に手に
取らない事を知ってますが、早く手にしたいようです。

いいよ~!と言うと、手に取り、本当にオオクワのオスは
飛んでくるんだ~!正真正銘の天然だよな~デカイな~
8センチはあるな~なんて興奮してます。

そうしてると、飛びそうだ!と叫ぶので行くと本当に飛びそう。
ケースの上に置き、デジカメON!あっ・・・電池残量アラーム。。
何とか1枚撮影しますがタイミングが少し早かった~(泣
DSCF0380.JPG
この後、飛び 慌てて落としました。

もう2人でハイテンション! しかし気温は21:45分 13.9度
即効撤収作業開始、帰還しました。

追伸:
パパバッハさんが会津で新規ポイント開拓に成功!
♀38mmをゲットです。ここもレアポイントです。おめでと~!
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.03 01:05:01
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.