3094598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2019.07.27
XML

7月25日、26日と連荘です。

今回、だれも居ない様な新場所探しで行ってました。

25日、
仕事が終わった5時に出発。
あちこち寄り道し1時間30分、林道入り口に到着。
恐る恐る林道を上がります、結構な距離を入ると車4台ほど止まられるスぺースが!
場所決定(^_^)v 標高で300m位です。

暗くなった19:40分点灯開始。
温度計が出してから10分位でまだ安定してないので20時の温度を


温度、湿度ともいい感じ、風もなく良いのですが霞んでます。
ギリギリセーフな感じですがどうなるか?

早々にアカアシが結構来ます。
ちょっとデカい♀だとドキぅとしますね(笑)


う~~ん、普通種は結構来ますが・・・・

21:30分時点で普通種は60匹超え、サイズは小さいのばかりです(^^ゞ
オオクワは生息してないのかなーなんて思いながら眺めてると・・・
あっ、オオクワ!と思える個体がライト前を1往復半して飛び去ります。


21;48分かーこりゃ来ますね(^-^)

しかし その後飛んで来る事なく時間だけ過ぎて行きます。

良い条件の中、ボウズです(-_-;)
霞んでる為、飛びが悪いのか?もともと薄いのか??
とりあえず生息はしてそうですのでリベンジですね。

26日
前日に飛んでるのを確認してるのでリベンジです。

仕事が終わり、発送い作業をして出掛けられたのが5時半
ガソリン入れてりして急いで向かいます、19時過ぎに到着。
急いで準備して一息ついて点灯開始です。


温度湿度計が落ち着いたようです。
気温湿度とも最高な感じで風が少し強いですが飛ぶ範囲です。
空気も澄み渡り光の通りも抜群な感じです(^-^)


結構 上空では甲虫が飛んでるのを確認できますが風に乗って去ります。
それでもライト周りに10匹以上の小さいクワちゃんがウロウロしてます。
昨日はミヤマが少なかったですが今日は多いなー。。。なぜ?
それとスズメ蛾がデカい!蛾の良く育つ環境なのかな(笑)

21:30分頃から時々風が弱まる様になり期待しちゃいます。
ミヤマ主体に結構な数の飛来、ノコも元気に飛んで来ます。

さあ、オオクワタイムじゃー・・・・・
しばらく見てるけどそれらしいのは飛んでないなー
やっぱ薄いポイントなのか? 一応捜索に廻ります。

んっ?居たー!羽開いてパカパカさせてます(^-^)
V字開きの激写じゃー! カメラ構えて・・あっ、飛んじゃった\(◎o◎)/!
タタキ落そうとしましたが空振り三振アウト!あ~~ぁ(-_-;)

まあ、これからこれから!さあ来い!!
しかしオオクワは甘くない!全然来ないじゃん


頑張ったのですが・・・

うぅーーーー好条件の中、連敗は結構キツイなー、
場所探しするとどうしてもねーー
生息してる事を確認できたのでそれだけが救いかな(^^ゞ

時計ばかりのブログになっちゃいましたね(笑)
これで5連敗かー今季採った日よりボウズの日の方が多いなー

次回は別な所の林道に入ろうっと。
もうチョイ新規探しします。

おしまい

ショップ:http://www.shop-online.jp/wildsp/


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.27 17:15:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.