620904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JR3QNH'S BLOGSITE

JR3QNH'S BLOGSITE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

エアコン、更新・・・ New! あけやん2515さん

障害者福祉事業所で… New! elsa.さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

人生応援団 芝田巌流さん
Hase123旅サイト 沖… hase123さん

Comments

まあちゃん9541@ はるさん、ありがとうございます! 血圧が高いとのことですが、要注意その1…
西日本d@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) ご連絡ありがとうございました。 今では指…
はるさん@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 「こけた」そうですがその後膝はいかがで…
まあちゃん9541@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) elsa.さんへ。。。 いや~、参りました。…
まあちゃん9541@ さっちゃん9さんへ。。。 こんにちは~ ありがとうございます。お…
さっちゃん9@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) どうぞどうぞお大事に!!  体作りは出…
elsa.@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) こけた後が大変ですね。 痛みや歪みが身…
まあちゃん9541@ Re[1]:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 志津ママさん > 私もよくこけるので他人…
志津ママ@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 私もよくこけるので他人事ではない(汗)…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Calendar

2005.07.03
XML
カテゴリ:学習:調理師

 本番直前まで、テキストを開く気にもなれず、結局最後はあせりまくりだった、調理師試験。何とか終わってホッとしています。もう、試験勉強なんてやだ~!でも、確かにテキストには載ってるけど、全然チェックしなかったところがやたらと問題になってた気がするのは私だけかなぁ?いちいちページまでチェックして、間違いなら、どこがどう間違ってるのか。まで確認して今日の試験に臨んだというのに。何だか、何もしなくても結局は関係無かったみたいな感じ。それと、やたらと中途半端な知識を詰め込むと、それが却って災いになったりしてる。間違いはどれ?というのと、正しいのはどれ?という問いがあって、全く逆の意味に答えてしまったり。ま、何とか撃沈は免れたとは思ってるけど、なんて、将に合格ラインギリギリの結果に終わってしまったことは確かです。最近の。。。ということになると、テキストではあてにならない?何だかなぁ。。。
 でも、今回の試験に臨むことが出来たのも、特別養護老人ホームの栄養士さんのお陰。調理の仕事に携わっていなかったら受験資格さえ無いのだから。しかも、就業期間は2年という条件付き。昨年は、友達が勧めてくれて問い合わせたら、既に申し込み期限はとうに過ぎていた。なら、その頃から勉強を。ということになるけど、何しろ7科目もあるし、直接調理業務に携わっていても、関係あるのかな?みたいな科目もあって、なかなか勉強する気にはなれなかった。正直、家庭科で習ったような一連の授業が頭に入ってれば。なんて思ったけど、それも怪しいかな?ただ、普通に、「お婆ちゃんの知恵袋」みたいな内容が多かったかな?考えてみれば当たり前のことなんだけど、普段はそんなことにも気を留めずに仕事をしていたから、「エッ?」と思うことの多いこと。。。って、これじゃぁいけないんですよね。でも酢の効用だとか、塩の効用には改めて驚くばかり。これからの仕事にも生かせたらと思います。
 さて、間も無く(日付が替わってからですが)メンテとかでしたよね。書き込みして頂いた方へのresを全部。というわけには行かなさそうですが、もう暫くお時間頂けましたら嬉しいです。全く手の遅い管理人で申し訳ありません。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.03 22:34:45
コメント(6) | コメントを書く
[学習:調理師] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:撃沈。。。てことはないかな?(07/03)   きなこのママ さん
試験完全に終ったの?

解るなぁ・・
種類は違うにしても、若いときと違って覚えが遅い。。(~_~;)

でも、反対に一度覚えてしまうと、年齢が嵩んでる分、忘れるのも遅い・・
ヒャハッハハ・・・

まあちゃんだったら、大丈夫だよ~~!!
合格間違い無しだわ!!

結果はいつ解るの?

今、もの凄い雨が降ってる。。
怖いくらいだよ。。。

淡路はどうなん?? (2005.07.04 00:12:58)

Re:撃沈。。。てことはないかな?(07/03)   someya98 さん
こんにちは。
そして、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
幸あれ。
私も、例えば、今になって針灸師の試験を受けたなら・・・。
いやいや、考えるのはやめましょう。
普段の仕事をいつも通りがんばりましょう。
BY someya
(2005.07.04 08:02:55)

きなこのママさんへ。。。   まあちゃん9541 さん
こんにちは!
試験そのものはたった2時間なので。
全問正解者なんて居るのかなぁ?
60問で60%ってことだから。。。
と、大体の答え合わせをしてみました。
でも、勘違いの多いこと。
引っ掛からないつもりでいたのに、結局は正しいのと、
間違いなのを完全に。。。
ま、60%のラインはクリア出来たと思います。
皆さんのお陰です。有り難うございました。
最終結果は1ヵ月後。
合格者にだけ通知が来るらしいです。

こちらのコメントにも目を通さず先にきなこのママさん家に寄ったので、ごめんなさい。
いつ鳴り始めるかわからない空模様です。
雷が鳴ったら、PCは止めておかないと。
本当は、今のうちに降って午後は晴れて欲しいなぁ。
せめて配達に出る午後4時から2時間で良いから。
でも、各地で大きな被害が出てるみたいですね。
雨を待ち望んでいたのは確かだけど。。。
降るというとこれではねえ。
ほどっちゅうもんがあるでしょうに。 (2005.07.04 09:32:17)

someya98さんへ。。。   まあちゃん9541 さん
こんにちは!
>普段の仕事をいつも通り。。。
そうですよね。
何よりのお言葉です。有り難うございます♪
通りさえすれば、後は一生物みたいなので。。。
って、審判は一ヵ月後。
暫くは仕事のみに没頭することにします。
目下のところは食中毒に最新の注意を払って。

7月に入ってからの雨続き。。。
お日様のありがたさを感じています。
someya98さんのところの雨は大丈夫ですか? (2005.07.04 09:50:26)

こんにちは   リリークソプラノ さん
試験お疲れさまでした。頑張りましたね! (2005.07.04 12:12:55)

リリークソプラノさんへ。。。   まあちゃん9541 さん
試験のこと、有り難うございます♪
ギリギリセーフだったみたいで、やれやれです。
苦手な科目というのは結局最後まで残してしまって、途中で投げ出してしまいたくなりました。
確かに、今年が駄目なら来年。なんですが、なかなかそういうわけにもねえ。
『簡単』だと聞いていただけに驚くことの多い試験でした。やれやれです。有り難うございます♪ (2005.07.04 21:23:00)


© Rakuten Group, Inc.