142572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名曲の森~ブログのための管弦楽入門

名曲の森~ブログのための管弦楽入門

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポルカ21

ポルカ21

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:クライバー指揮のリンツ交響曲(05/28) reviews for viagra cialis and levitraci…
http://viagravonline.com/@ Re:クライバー指揮のリンツ交響曲(05/28) que es mejor cialis o viagra o levitra…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
PILOT1752@ ブルックナー交響曲第5番 熱演でした NHK交響楽団定期演奏会第1672回 サントリ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Freepage List

2009.07.05
XML
カテゴリ:ニュース
この間から「セミ」の声がするので・・・もう梅雨も明けたのかな?・・と思っていましたが、天気は一向によくなりません。どんより曇っていて雨が降ったり止んだりのはっきりしない日が続いています。

こんな天候のようにはっきりしないものがもう一つあります。それは政局です。一体いつになったら民意を問う「衆議院選挙」が始まるのでしょうか? 連日、解散の時期をめぐって報道されていますが、どっちにしてもあとわずかで任期が終わります。政府与党はこの中で一番いい日を狙って解散するつもりでしょう。麻生政権の支持率が低下の一途を辿っている自民党と、政権交代の絶好の機会だった民主党も小沢、鳩山と党首の不正献金問題が浮上して、選挙への影響がどう出るのかわからなくなりました。

こんなところに宮崎県の東国原知事が乱入してきて、今やどんなドラマよりも面白い展開になりつつあります。今朝などいつもなら音楽番組をよく見るのですが政治に関するニュース番組ばかり見ていました。

今年は梅雨明けとともに熱い選挙戦が始まることでしょう。普段はふんぞり返ってえらそうにしている議員の先生方も選挙に落ちればただのおじさん、おばさんに戻ってしまうので必死です。今年は「セミ」の声に負けない為に、今から「のど」を鍛えておかれることをおすすめしますよ。

そして棄権しないで皆さん必ず投票に行きましょう!こんなに興奮する選挙に参加しないだなんて本当にもったいないことです・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.05 23:04:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.