142544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名曲の森~ブログのための管弦楽入門

名曲の森~ブログのための管弦楽入門

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポルカ21

ポルカ21

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:クライバー指揮のリンツ交響曲(05/28) reviews for viagra cialis and levitraci…
http://viagravonline.com/@ Re:クライバー指揮のリンツ交響曲(05/28) que es mejor cialis o viagra o levitra…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
PILOT1752@ ブルックナー交響曲第5番 熱演でした NHK交響楽団定期演奏会第1672回 サントリ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Freepage List

2011.07.23
XML
カテゴリ:スポーツ
18日の早朝、「なでしこジャパン」がドイツワールドカップで
優勝してくれました。決勝戦ではいまだかつて一度も勝ったことのない
アメリカを破っての優勝なので喜びもひとしおです。

私もリアルタイムでテレビの前で応援しました。
激闘の末のPK戦は、本当にドキドキはらはらの緊張でしたね。
最初に相手のPKを阻止した時は、明け方なのに家族全員が
大声をあげて喜びました。そして嬉し涙があふれました。

多分、どこの家でもそうだったのでしょう。近所から歓声が聞こえて
来ましたから・・・。
勝負に勝つというのはこんなに気分のいいことはありませんね。

震災、津波、原発事故と未曾有の災難のため、沈み込んでいた
日本人の心を一気に明るくしてくれた「なでしこジャパン」の
優勝は今後、末永く語り継がれることでしょう。

今日もその試合を録画したDVDを見て、嬉し涙を流しました。
何度見ても、感動で目頭が熱くなりますね。

今後、気分が落ち込んだ時にはこのDVDを見ようと思っています。

今度はロンドン・オリンピックでの金メダルも見てみたいものですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.23 14:17:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.