782164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美味しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.26
XML
カテゴリ:おいしいもの
なぜか今、チョコにはまっています。カカオ以外の油分が含まれていないクーベルチュール。最高級チョコと呼ばれているものたち。(ほんとは生カカオがほしい)

砂糖含有量を重視しています。甘味レベルは何に対しても必要だなぁと思います。特にお菓子には表示してほしいですね。海外のお菓子には書かれてある物が多いのにその点日本は遅れています。

含有量と砂糖の量は必ずしも比例せず他の材料との兼ね合いもあるとか(byクオカ)。例えばマンガロミルクは20%以下ですが想像より甘めでした。しかしこれ以外は想像と一致したので失敗しないクーベルチュール選びには欠かせない項目だと思います。

今日はそのままで美味しいクーベルチュールを探そうというどこからともないミッションの途中経過報告。ホウレンソウのホウ。菓子作りだとまた違う感想があると思いますがここではあくまで「そのまんま」。板チョコよりこういう形の方がお手頃なんですよ。みなさんもお友達を募って分け合ってみるといいかも~。

味覚とは不思議なもので、その日の体調、気分、天気、そして普段食べているものによってもまったく感じ方は違ってくると思うのでその辺も考慮しつつ、幸福にさせてくれる魅惑のショコラにめぐり会いましょう♪

ちなみに私のスタンダード的存在のビターはヴァローナのピュアカライブ。香り甘さ苦味酸味すべてバランスよくクセがなく日本人好み。リンツの70%もいいっすね。リンツは比較的手頃で手に入りやすくおすすめ。

ミルクで愛してやまないのは地球食ミルクチョコレート*。甘いんだけど気をつけないと一枚ペロリンコ。今年の冬は何枚食べたかな。数えたくないですが・・・。リンツミルクの濃厚さも素晴らしく美味系だけど超ーー甘い系。

続く。

*地球食のチョコレートは、オーガニックでフェアトレードで確かマスコバト糖を使っていますよね。このミルクは本当にヤバくてどのチョコが好きかと問われたならば間違いなくこれをあげます。しかし!エクストラはあまりクセもないけれど香りもそこそこでバランスがいいからか普通に美味しいですがまた食べたいとは思いません(この方がアディクティブせずいいのか?笑)。ビターは甘め、もっとカカオの強さがほしいところ。ウインターは中側が甘過ぎで外側(ミルクチョコと同じ)のみ食べました。お店の方は美味しいとすすめてくれたのですけれどギブ。ココナツミルクもとても甘ぁぁぁくてどうなのという記憶。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.12 17:37:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

cocolove5

cocolove5

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ピラミッドと魂のホ… New! norico1さん

企業イベントにて演… とあるジャズギタリスト♪学び中(in福岡)さん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
sa vie son journal Laura27さん
レビーノチェア =… agorazoさん

Comments

 Ashanti@ Re[1]:激うま甘酒(05/15) kunie_hstさんコメントありがとうございま…
 kunie_hst@ Re:激うま甘酒(05/15) 日本に住むっていいですよねぇ・・・ 甘…
 shan-kara@ 私も好きですよ!文旦 毎年おすそ分けで頂いています。 すっか…
 ゆぷぅたろう@ ラティーニレビューから来ました 始めまして。 生麩美味しいですよね♪麩饅…
 Ashanti@ Re:わたしも(06/17) みるきくさん初めまして。 ウォーカーは…

© Rakuten Group, Inc.