337350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

Napping of Woog Woogさん
マルスの遺言 MURIEL.MURIELさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん

Comments

noyklmsbccy@ TBsxcqQBVMQCeuZmeg wlqG4X &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Freepage List

January 6, 2006
XML
カテゴリ:ハンドメイド

寒いですね。。。
こう寒いと外に出る気が全然しないので、暖かい部屋の中で編み物したり、フェルトをちくちく縫ったりという作業に幸せを感じてしまいます(笑)

娘が2歳の頃に作っていたフェルトのおままごとシリーズ、まだ作っていないものがいくつかあったので、久しぶりに手をつけてみました。

サンドイッチとドーナツのセットです。
本当は、レーズンパンというのもあったんですが、できあがり写真を見ても、ちっともレーズンパンに見えなかったので、作るのをやめました(笑)。

サンドイッチは、中の具材を出すと、マジックテープで四角の状態にくっつくようになっています。
ドーナツのザラメはビーズをチマチマと縫いつけます。

この手作りキット、やっぱりヒットです☆
2歳の頃に作ってあげたものでも、娘は未だに遊んでいます。
おかげですっかりヨレヨレになってますが(^-^;)

実は、コレに手をつける気になったのは、娘のクリスマスプレゼントを買いに行ったとき、一緒に布製のおままごとセットもいくつか置いてあって、それがもうめちゃくちゃ可愛かったんですよね~。

こんなの↓ お店ではもっといっぱい種類がありました。
やわらか布のケーキセット 布おままごとピクニックバスケット

で、買いたい誘惑に駆られたものの、家に未着手のキットがあることを思い出して断念・・・というわけです(^-^;)
未完のキットは他にもまだまだあります(笑)。


楽天トップへ+ Junk Style +






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 6, 2006 11:18:22 AM
コメント(16) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


可愛いし美味しそ~♪   美しい姿勢とモデルウォーキング さん
こういうの作れる人すごいなあって思います。
尊敬しちゃう(^^)
(January 6, 2006 01:49:14 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   みんと♪2005 さん
わぁ~!かわいぃ~♪
さすが 料理も手作りも なんでも来いだね~!!
美味しそうな サンドイッチ・・・。食べたいっ!(笑) (January 6, 2006 08:45:53 PM)

Re:可愛いし美味しそ~♪(01/06)   J12 さん
美しい姿勢とモデルウォーキングさん、こんばんは。

>こういうの作れる人すごいなあって思います。
>尊敬しちゃう(^^)

うーん。
実際、作れるかどうかというと、誰でも作れると思うんですが(笑)、後は好きかどうかですよね~。
フェルトを縫うのは楽だし暖かい感じがするので結構好きです(笑)。 (January 6, 2006 09:07:15 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
みんと♪2005さん、こんばんは。

>さすが 料理も手作りも なんでも来いだね~!!

多分、何かを作る過程とか、形になるのが好きなんだと思う。
で、作った後のものには大して愛着が沸かなかったりとかする(^-^;)
(January 6, 2006 09:08:49 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   moeuhanenatu さん
こんばんは。

す、す、すごい~~!
本物ばかりか、フェルトでまで美味しそうなものを作っちゃうんですんね。
色も鮮やかだし、なにより可愛くて安全。
小さい頃からこのようなものに触れると、きっと将来我が子の為に(J12さんのお孫さんだ!!)作るようになるのだと思います。
すっごく素敵です。 (January 6, 2006 09:40:46 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   kuronekotei さん
これ娘ではなく私が欲しいくらいです。
妻は裁縫が苦手なんですけど、私が買って自分で作ろうかなあ・・ (January 7, 2006 03:08:22 AM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   yukkie さん
いいですねぇ、これ!
うちに頂き物でファミリアの布の絵本で似たようなのがあるのですが、
こんなに凝ってませんよ!
キットを買うと高そうだから、今度自分で作っちゃおうっと♪ (January 7, 2006 12:30:50 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
moeuhanenatuさん、こんにちは。

>小さい頃からこのようなものに触れると、きっと将来我が子の為に(J12さんのお孫さんだ!!)作るようになるのだと思います。

そうれはどうだろう~?(笑)
私の周りを見ると、お母さんが健在でマメにいろいろ作るって人だと、自分では何もやらないってパターンが多いんですよね~(笑)。

例えば、おせち料理も自分では作らず実家から分けてもらうだけとか、裁縫や編み物はおばあちゃん(お母さんのお母さんね)が担当、みたいな。
もうちょっと歳いったら変わってくるのかなぁ?

あ、とりあえず、私の母は何もしない人でした(笑)。 (January 7, 2006 03:19:31 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
kuronekoteiさん、こんにちは。

>これ娘ではなく私が欲しいくらいです。
>妻は裁縫が苦手なんですけど、私が買って自分で作ろうかなあ・・

ええええ!?
意外というかなんというか(笑)。
可愛い小物がお好きなのでしょうか?食べ物だからかしら? (January 7, 2006 03:28:35 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
yukkieさん、こんにちは。

>キットを買うと高そうだから、今度自分で作っちゃおうっと♪

そうですね♪
自分で作った方が好みのものがいろいろ出来ますし。
こういうのって、想像がいろいろふくらんで楽しいですよね☆ (January 7, 2006 03:30:08 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   うさこさんとねずまるこ さん
か、かわい~~~~♪
私もこういうの作りたいんですよね~。
かわいいお菓子とか、かわいいクッキーとか・・・。
やはり本を見ないで自力でつくると難しいんだろうか。
また見に来ますね~~~。 (January 7, 2006 10:43:33 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
うさこさんとねずまるこさん、はじめまして。

>か、かわい~~~~♪
>私もこういうの作りたいんですよね~。
>かわいいお菓子とか、かわいいクッキーとか・・・。
>やはり本を見ないで自力でつくると難しいんだろうか。

とりあえず、クッキーは簡単にできますよ☆
ショートケーキや四角いケーキも自分で型紙を起こせそうです。
ぜひぜひトライしてみてください~♪ (January 7, 2006 11:16:49 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   マルキータ さん
女の子がいると、楽しそうでいいですねえ~!
 私が息子に作ったフエルトは、初節句のためのこいのぼりセット。それも、ベビーカーにぶら下がったままで終わってしまった。特に喜ばれるでもなく・・・。 (January 8, 2006 06:31:40 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
マルキータさん、こんばんは。

>女の子がいると、楽しそうでいいですねえ~!
> 私が息子に作ったフエルトは、初節句のためのこいのぼりセット。それも、ベビーカーにぶら下がったままで終わってしまった。特に喜ばれるでもなく・・・。

ふむ?やっぱり男の子だと、あまりこういうものでは遊ばないのですかね?
うちの子は、見た目&行動がかなり「男の子らしい」みたいで、未だに間違われるんですが、でもやっぱりおままごとも大好きなんですよね。
私、子どもが生まれる前は、男女の遊びの好みの違いなんて、全て後天的なものだと思っていたんですが、実際見てみると、性別によってそれなりに分類できるところも多くて、それがすごく不思議な感じがします。 (January 8, 2006 08:26:30 PM)

Re:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   xxゆみxx さん
初めましてm(~ー~m)~
美味しそうな(・・?)画像に魅かれてしまいましたっ♪

私は洋裁はするものの、こういうのは全く未知の世界で・・・
友達がホールケーキ作ってて、思わず興味を
持っちゃったものの・・・(= ^ ^ ゞ
なかなか自分には無理っぽい・・(°д°;;)
元々が手先不器用だから(。_゜) ?

また出来たら、作品紹介してくださーい♪
(January 9, 2006 03:59:56 PM)

Re[1]:フェルトのおままごとセット(サンドイッチとドーナツ)(01/06)   J12 さん
xxゆみxxさん、はじめまして。

>私は洋裁はするものの、こういうのは全く未知の世界で・・・
>友達がホールケーキ作ってて、思わず興味を
>持っちゃったものの・・・(= ^ ^ ゞ
>なかなか自分には無理っぽい・・(°д°;;)
>元々が手先不器用だから(。_゜) ?

洋裁が出来て不器用ってことはないと思いますが・・・(笑)。
フェルトだと端の始末とかもなくて楽です~。

>また出来たら、作品紹介してくださーい♪

そんな風に言ってもらえるとやる気が出ます~(^^)
どうもありがとう☆ (January 10, 2006 01:03:12 AM)


© Rakuten Group, Inc.