321916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃ三昧

おもちゃ三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

雨の合間に New! 釈円融さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

徘徊!迷い猫のあば… 迷い猫2000さん
美和ちゃんとKちゃん… みーわちゃんさん

コメント新着

Jun127@ Re[1]:良い方法は?(05/06) 鍛冶屋の息子さん >遅くなりましたが、先…
鍛冶屋の息子@ Re:良い方法は?(05/06) 遅くなりましたが、先日は本当にお世話に…
鍛冶屋の息子@ Re:大晦日(12/31) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
Jun127@ Re[1]:初日(01/18) 鍛冶屋の息子さん >きっと上手くいきます…
鍛冶屋の息子@ Re:初日(01/18) きっと上手くいきますよ!!!。 何故って…
2009.07.26
XML
カテゴリ:今日はこんな日
今日の誕生花は、「銀銭花」なんだそうです。

「金盞花」なら、聞いたことがあるが

「銀銭花」って ┐(^-^;)┌さぁ・・?ってな感じ。

なんでも、オクラのような花が咲くらしいのだが…

          

ただし、色は白だと。

一度、見てみたいなぁ。

もしかして、見てるけど気づかないだけだったりして 

(ρ°∩°)ううー。。。それは、情けないことだ。

ちなみに、花言葉は《ういういしい愛》。

          
  
さて、本日は“ポツダム宣言記念日”だそうです。

1945年、ベルリン郊外のポツダムで

アメリカ・イギリス・中国の三国の首脳が

戦争終結・日本の無条件降伏等について7月17日から会談し、

この日「ポツダム宣言」を発表。

          


日本は最初これを「黙殺」したました。

その結果、原爆の投下。( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )

          

ソ連の参戦等により8月14日に受諾し、第二次大戦が終結した。

サッサと、受け入れてたら どうなっていたのかしら?

歴史を変えることなんて、出来ないけど。

次は、“幽霊の日”

1825年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作

『東海道四谷怪談』が初演。

          

東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、

夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、

江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

|)゚0゚(| ホェー!! 本当にあったの・・・・

てっきり、今の今まで作り話だと思ってました。

と言うことは、本当に幽霊っているってこと..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

最後は、“日光の日”

820年、弘法大師が日光山を命名した。

元々は「二荒山」と書いて、「ふたらさん」と言っていたそうです。

ところが、弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし

「日光山」の字を当てたとされているとか。

          

く("0")>なんてこった!!

いいんですかぁ? 勝手に名前を変えちゃって。

だって、富士山が、いつの間にやら違う名前に

なんて、言うようなものでしょう?

弘法大師だから、許されたのかなぁ……

          
          

昨日の高校野球 準決勝。

途中から降りだした雨で、一試合のみ。

それも、途中 約4時間の中断を挟んでの試合。

娘の通う高校は、この試合も

月劵━━((┏| ̄^ ̄* |┛))━━禾り!!!!

最後は、満塁ホームラン。

" |∴`´|┘"☆---------o カキーン! HOMERAN!"

雨で中断がなかったら、正直 負けてた・・と、私は思う。

本日、残りの1試合があって、明日 決勝です。

ただ、今日も雨の確率 50%

昨日みたいな事にならないといいなぁ、と祈るばかりです。

          






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.26 07:15:50
コメント(0) | コメントを書く
[今日はこんな日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.