321911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃ三昧

おもちゃ三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

雨の合間に New! 釈円融さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

徘徊!迷い猫のあば… 迷い猫2000さん
美和ちゃんとKちゃん… みーわちゃんさん

コメント新着

Jun127@ Re[1]:良い方法は?(05/06) 鍛冶屋の息子さん >遅くなりましたが、先…
鍛冶屋の息子@ Re:良い方法は?(05/06) 遅くなりましたが、先日は本当にお世話に…
鍛冶屋の息子@ Re:大晦日(12/31) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
Jun127@ Re[1]:初日(01/18) 鍛冶屋の息子さん >きっと上手くいきます…
鍛冶屋の息子@ Re:初日(01/18) きっと上手くいきますよ!!!。 何故って…
2009.09.01
XML
カテゴリ:今日はこんな日
2日連続で、夕方 大雨雨

昨日はそこまでなかったが、一昨日は豪雨。

今日は、くもりのち晴れの予報。

今現在、どんよりとした空。

いつ降り出してもおかしくない。

今日も、降るのかなぁ?

          
               アワバナ
            《 はかない恋 》 

アワバナ?????

調べてみたら、オミナエシのことでした。スマイル

今日から、9月。

“関東大震災記念日”

          

1923年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生。

マグニチュードは7.9。

家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、

津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、

行方不明者4万人以上という甚大な被害がでたんですって。

ちょうど昼食準備の時間だったため、

地震の後に大火災が発生し、被害がさらに大きくなったとか。

そんなことを忘れないようになのか

“防災の日”

“防災用品点検の日”になってます。

“防災の日”は、伊勢湾台風が襲来した翌年の1960年に閣議決定。

関東大震災の惨事を教訓として、防災意識を高める日で、

毎年、各地で防災訓練が行われるそうです。

          

また、“防災用品点検の日”は、

防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。

9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回実施されてます。

その他、“くいの日”

          

東日本基礎工業協同組合が1993年に制定。

「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。

基礎工事現場での殉職者の慰霊

及び、基礎工事の安全作業を推進する日だそうです。

それから、“宝塚歌劇団レビュー記念日”

          

宝塚歌劇団が1989年に制定。

1927年、宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー

『モン・パリ』の初演を行った日。

いいねぇ、こんなホンワカした記念日は。

最後は、“キウイの日”

          

ニュージーランド産キウイフルーツの輸入等を行っている

ゼスプリインターナショナルが制定。

「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。

ちょっと、無理があるんじゃないショック

          






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.01 07:10:59
コメント(0) | コメントを書く
[今日はこんな日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.