321919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃ三昧

おもちゃ三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

雨の合間に New! 釈円融さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

徘徊!迷い猫のあば… 迷い猫2000さん
美和ちゃんとKちゃん… みーわちゃんさん

コメント新着

Jun127@ Re[1]:良い方法は?(05/06) 鍛冶屋の息子さん >遅くなりましたが、先…
鍛冶屋の息子@ Re:良い方法は?(05/06) 遅くなりましたが、先日は本当にお世話に…
鍛冶屋の息子@ Re:大晦日(12/31) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
Jun127@ Re[1]:初日(01/18) 鍛冶屋の息子さん >きっと上手くいきます…
鍛冶屋の息子@ Re:初日(01/18) きっと上手くいきますよ!!!。 何故って…
2009.09.05
XML
カテゴリ:今日はこんな日
またひとつ、行事が終了。

昨夜、高校の地区集会に行ってきました。

7時開始だったのですが、相変わらず 定刻に開始できない。

7時の段階で、受付には人が並んでいます。

せめて、5分前には来いよな!!

なんて、言いたくなります。

                   
             ミヤギノハギ
            《 想いのたけ 》

体育館で、予定を上回る1時間20分の話の後

地区ごとに別れて、集会。

そうそう、体育館で話があってる最中に 雨がびっくり

私、自転車で来たんだけど・・・・しょんぼり

自分が濡れるのはいいけど、鞄が濡れるのは嫌だ。

           

私が持ってる中では、唯一の高級品うっしっし

そっちが気になっていたら、学校からの話なんて

全く聞いていなかった。大笑い

地区別になったら、メインは次年度の役員決め。

3年の保護者は関係ないので、先に帰らせていただきました。

日頃の行いが良いせいか、雨も上がって

何の問題もなく、自転車で帰宅できました。ちょき

さて、今日は“国民栄誉賞の日”

1977年、2日前の9月3日に通算ホームラン数の世界最高記録を作った

王貞治が、日本初の国民栄誉賞を受賞。

国民栄誉賞とは、

『前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、
 
 夢と希望を与えた人に贈られる賞』

現在までに王貞治・衣笠祥雄・美空ひばり

      

千代の富士・藤山一郎・長谷川町子

      

渥美清・黒澤明・高橋尚子、最近では森光子さんも受賞。

      

なかには、イチローのように

「まだ現役で発展途上の選手なので、

もし賞をいただけるのなら現役を引退した時にいただきたい」

と、辞退した人もいます。

          

それから、“クリーンコールデー”

          

“石炭の日”とも言うんですって。

通商産業省の呼びかけにより、

日本鉄鋼連盟・電気事業連合会・日本石炭協会等8団体が1992年に制定。

「ク(9)リーンコ(5)ール」の語呂合せなんですって。

エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、

ほかの化石燃料に比べて、二酸化炭素の発生量が多い石炭を

クリーンなエネルギーとするための技術開発に

取り組んでいることをPRする日。

火力発電所の一般公開等が行われるらしい。

          






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.05 07:39:47
コメント(0) | コメントを書く
[今日はこんな日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.