362592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2010年08月26日
XML
最近、仕事中に「良い物件があるんですがいかがですか?」って電話が多いのです。
今日は3度もそんな電話を受けてしまいました。
それぞれ別の業者を名乗っていましたが、実際は同じ業者かもしれませんね。

今のところ不動産への投資はREITだけですが、現物への投資も全く興味がない訳ではありません。
でも万が一物件を探していたとしても、プライベートの時間に信頼できる業者にこちらからコンタクトを取るでしょう。
仕事中に得体の知れない業者から電話を受けて話に乗るはずがありません。

社会人1年目の頃、「あなたの会社の重役から、あなたが優秀だと紹介されました。」といった電話を受けたことがあります。
だから10万だか20万だかの教材を買えって話だったのですが、さすがに新人の僕でもそれが詐欺だって分かります。
ただ新人だったゆえに、そういう電話でも丁寧な対応しなければいけないと思い込んでいてきっぱり断ることができず、その後何度も電話があって困った記憶があります。

この種の電話をかける側の身になって考えると、同情してしまいます。
おそらく99%以上話に乗ってもらえないでしょうし、90%以上邪険に扱われるだけでしょう。
つらい仕事だと思います。
でも同情はしても、仕事中に迷惑であることには変わりありません。

先週、34歳になった記念に(?)富士山に登りました。
2年間エチオピアで高地トレーニングをした成果か、割とすんなり登れてしまいましたが、昨日くらいまで筋肉痛で階段がきつくてきつくて・・・

インド行きの話はFinanceの承認待ちのステータスで3週間ほど止まっています。
10月9日発の予定は今のところ変わらないのですが、早く正式決定して欲しいものです。
「いつインドに行くの?」って人から聞かれるのが面倒になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月26日 23時39分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[再就職からインド赴任まで] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.