363254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2011年02月13日
XML
突然の発熱で、昨日から寝込んでいました。
原因はよく分かりませんが、また風邪でしょうか・・・
3連休で色々計画を立てていましたが、結局、仏像を拝んだだけで終わりです。

同僚からは、週末に何をするか、よく聞かれます。
毎週決まってしているようなことありませんが、インドに来てまだ4ヶ月、やりたいことも行きたい場所もいくらでもあります。

インド人の同僚達は、既婚者であれば家族で出掛けたり親戚一同集まったり、それなりに色々しているようですが、独身者はわりと暇している人が多いようです。
それでも独身女性はルームシェアをしている人が多いので、ルームメイトと出掛けたりすることもあるようですが、独身男性は特に、映画を観るくらいしかやることがないように見えます。

インドでは何をするにしても家族単位のことが多く、独身の場合はやることがあまりないのでしょう。
日本では、例えば旅行であれば、家族で出掛けることももちろんありますが、友人と出掛けることもありますし、彼氏・彼女と出掛ける場合もありますし、一人で出掛けることもあるでしょう。

インドでは恋愛結婚が増えてきてはいますが、まだまだ見合い結婚が多く、彼氏彼女とデートして過ごすことがありません。合コンのようなものもありません。
クリケットやジムでのトレーニング以外、スポーツもあまりしません。
本を読んだり勉強したりということも、一部の人を除いてあまりしてなさそうです。

日本に行ったことのある同僚からは「日本人は週末の過ごし方がうまい」と言われたことがあります。
日本人が皆そうであるとは思いませんが、インド人に比べれば時間の使い方のうまい人が多いかもしれませんね。
独身でもそれなりに楽しめてしまう環境では結婚に対するインセンティブが少なく、それが日本の非婚率が上がっている理由の一つであるかもしれません。

同時に、今の日本では見合いが少なくなってきていて自由恋愛が基本ですから、モテる人とモテない人の格差が広がってきている現実もあるように感じます。
経済でも恋愛でも、自由化されれば格差が広がるのは世の常ですね。
かつての日本のように、またインドのように、今の日本でも晩婚化・非婚化に歯止めをかける意味で見合い制度の復活が必要なのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月13日 23時06分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハイデラバードの暮らし] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.