172655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニチジョウ。

ニチジョウ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やんちゃテディ

やんちゃテディ

Freepage List

Favorite Blog

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
ハキダメ。 舞歌優梨さん

Comments

???????@ ????)ノ" 人に対して多くの感情を持てる。 それは…
やんちゃテディ@ Re[1]:タイミングが悪いもので。(06/25) ラグさん この日記を書いた時は母の件…
ラグ@ Re:タイミングが悪いもので。(06/25) 悪いところを言ってもらえるのって有り難…
ゴンゴリーノ@ Re:私の言葉は人を突き刺す(10/15) おはようございます。 詩人ですね。 …
らぐ@ (ノД`) 近くにいたらギュッと抱きしめて、いくら…
2004.07.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『すべてのモノには理由が必要。
みんな理由を欲しがる。
理由がないと、あまりにも不確かで、不明瞭で、足場がないから。カタチが事実として固まらない。
不思議。人間にだって理由はないのに。自分が自分である理由なんてわからないくせにね。
みんな理由を欲しがる。理由がなければ、目に見えるモノも事実ではないと言う。
その点、童話はすごい。お話の中に理由なんか説明されてないのに、いつまでも生き残って語り継がれてる。
本当は、理由なんていらないのかもね。裏づけなんて、必要ないのかもね。
でもそれじゃあ事実と幻想の境目がわからなくなる。ボーダーラインがなくなるんだ。
科学の進歩した今じゃ、幻想は幻想でしかないから。
悲しいね。文明の発展は、こんなにも汚くなる。理由がなければ何もできないなんて、弱虫。
可哀想だよね。』



◆地震がありました。
寝てたはずなんですけど、起きてきてボーっとした頭で気づいたらテーブルの下潜ってました。
…………本能ってスゴイですね。
だって起きてきた時はまだ地震は発生してなくて、リビングに行ってから地震が発生したんですから。
ホント、本能ってスバラシイ。
私案外生き残れるかもしれない。

◆最近本読んでるから、夜寝れない。脳が興奮してるのか、眠いんだけど眠れないよオバチャン状態。
で、明け方オヤスミなさいに突入。
……休日だから別に平気なんですけど。

どうやら読書感想文第一発目は空の境界になりそうです。
空の境界知ってる人います??
奈須きのこの。
影響力が強いオハナシなので(長いし)、当分小説書けないー…。ってか偽物になりそうで恐いから書かない。
というわけで文字書けない分、当分日記が長くなります。
わーウザーイ(笑)



◆は、はははは……
壊れていいですか?

空の境界読み終わりました。ええやっと!
私は読むのが遅い。かと言って内容を覚えているわけでもなく。
だから、難しいオハナシは読むのが大変でした。
……でも充実感がなんとも言えません!!
スバラシイ。複雑に絡み合って、簡単な解決策で妥協なんてノンノン!!
戦闘シーンもさることながら。日常シーン(すでにキャラが日常的ではないのだけど)もおもいろい。ふふふ、と思わず笑みがこぼれます。へへへ。
そして一人の作品なのにそれぞれの考え方がしっかりしていて、本物の物語――というかキャラが本当に生きているみたいです。複雑。
奈須きのこサンは頭がいい人なのだと実感した作品でございます。ごちそうさま。

繊細さは女の人のようだけど、その知識の使い方は現代的で表現も男性のものです。考え方や捉え方というか。
理論立てて説明するのが上手ですね。たとえ同じコトを考えていたとしてもあんなわかりやすく説明なんてできない。
その辺が、なぜか男性のモノみたいだったんですよね。でも繊細だから、作者さん女の人だったらどうしようかと思いました。(←感想の論点違う)

とにかくぐわぁーーーーってなる作品ですので、もしこの日記を見たなら『空の境界』で一度ネット検索でもしてみてください。騙されたと思って読むのもいいかもです。
……金銭面で、痛いですけどね。

さぁこれから月姫……ああ、これ罠だ。罠に落ちていく。
ある意味活字地獄…奈須きのこ地獄っていうお花畑に堕ちてイいく……(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.17 16:33:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.