173231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニチジョウ。

ニチジョウ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やんちゃテディ

やんちゃテディ

Freepage List

Favorite Blog

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
ハキダメ。 舞歌優梨さん

Comments

???????@ ????)ノ" 人に対して多くの感情を持てる。 それは…
やんちゃテディ@ Re[1]:タイミングが悪いもので。(06/25) ラグさん この日記を書いた時は母の件…
ラグ@ Re:タイミングが悪いもので。(06/25) 悪いところを言ってもらえるのって有り難…
ゴンゴリーノ@ Re:私の言葉は人を突き刺す(10/15) おはようございます。 詩人ですね。 …
らぐ@ (ノД`) 近くにいたらギュッと抱きしめて、いくら…
2004.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
◆きゃふきゃふ。
昔は平気だったんですけど、今私、コーヒーに弱い体質です。
それを忘れてコーヒーゼリーを購入しました。
結論は、日記のタイトルにでてある通りです。
コーヒーには注意してたけどコーヒーゼリーは油断してました。こないだ討ち死にしたコトも忘れていました。
キモチワルイです。
胃がやばいです。
手足に力が入りません。
モノもつと手が震えます。

……………だって、コーヒーがスキなのよぅ…。

◆あにぃにバドミントンにつき合わされました。
お兄ちゃんは最近バドミントンにハマり、週に何回か、どっかに通ってます。(スポーツセンター?)
毎日八時間勉強しているウサ晴らしだそうです。
ヒトがせっかく眠いっつってんのにつき合わせるか兄!
楽しいからいいけどさぁ。
でもやっとこさ羽を拾える程度。
だというのに私の兄はせめて自分の相手ができるくらいには成長しろ、これからも付き合えなどと言う。
私はお兄ちゃんと違って器用貧乏ではないんですけどね。
お兄ちゃんみたいに始めて二ヶ月でそんなに上手くなれるほど運動神経よくないもんでね。
ムリあるっちゅうねんっ

うちの兄妹、がんばれば大体のコトはそこそこまで行けますが、決して一位にはならない家系です。(父親がそう)
だからがんばればどうにか相手はできるようになるだろうけど。

そこそこまでしか行けないのわかっててがんばりたくないよぉ~(=Д=)

◆まぁそんな流れでパピィと陸上の話になる。というか運動の話。

幅跳びって左足で跳ぶモノなんですって?
軸足って利き手の逆なんですって?
そんなん初めて聞いたわボケ!!!
中学の先生は、高跳びは左で跳ばせたけど、幅は右で跳ばせてた。正直利き手の逆が利き足だなんて初耳。
今まで右足で跳んでました。
でも左足でも跳べてました。←踏切が合わなくて気づいたら左足で跳んでましたってヤツ。
あ、そう。
へぇ。
そうなの。
左足で跳ぶモノなの。
へぇ。
蹴りをしてみろと言われて、軸足になるのは左でした。右が軸だとバランスがダメ。
つまりは、利き足が左だというコト。

なんで中学の先生はあれほど厳しい練習をさせてきたくせにそういうコトを教えてくれなかったのかしら。
左足で跳んでいたらもっと記録がよかったのかもしれない。
そう思うと、なんだかもったいない。
だって、だって、区の大会でなら一番をとれていたかもしれない。
連合陸上でなら、中二の時すでに一番をとれていたかもしれない。三番とか五番とかじゃなくて。
都大会でだって、もっといい記録だせてたかもしれない。
中三を待たずとも。


♪涙がでちゃう。だって、オンナノコだもん♪

うちの学校の設備って最悪ですが。
校庭がタータンでも砂でもなければコンクリですが。
幅跳びのできる砂場なんてありませんが。

でも、もう一度。
さらに記録がのびるかもしれないなら、跳ばせてほしい。
走らせてほしい。
そのためになら勉強だってがんばる。
パソコンだって小説だって棄てる。
……ごめんなさい小説棄てるのはウソだけど。

時間があるうちにがんばらないと。
時間は待ってくれない。どうせ、学生が終ったら手放すモノだから。
限られた時間の中でこそ輝く青春です。
今やらないと。


でもその前に、とりあえず学校行かなきゃ~……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.26 04:13:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.