427281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よくある質問:住宅設備機器通信販売【住設楽天市場店】

よくある質問:住宅設備機器通信販売【住設楽天市場店】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

January 22, 2008
XML
カテゴリ:お買物方法Q&A
080122-01.gif
080122-02.gif

吐水・・・・・蛇口やシャワーから水が出ること。

水の出かたの種類
整流・・・・・気泡を含まない標準的な水の出かた。
ソフト・・・・・気泡を含んだ水の出かたの一種。野菜やおたまを洗っても水が飛びはねないので、洗いものがラクにできる。

水質
原水・・・・・水道水(上水)や飲用可能な井戸水。
浄水・・・・・水道水(上水)の残留塩素等をとり除いた水。

水栓金具の部分名称
スパウト・・・・・水栓金具のパーツの一部。(吐水パイプ、またはカランと呼ぶこともある。)
タッチスイッチ・・・・・スイッチを押すと、こまめに水の出し止めができる水栓金具。家族みんなが使いやすく節水にも役立つ。
ハンドシャワー/ホース付き・・・・・スパウト部分にホースが付いている水栓金具。ホースを引き出して使えるので、シンクのすみずみまで簡単に洗える。
アーチハンドル・・・・・ハンドル部分が大きな弓のような形状になっている浴室用水栓金具のデザインの一種。ハンドルの左右、中央、どの位置を指先で押しても、吐水・止水が簡単にできるため、洗髪で目をつむった時もラクに使える。
グースネック・・・・・水栓金具のデザインの一種。スパウトが、がちょうの首のような曲線を描き、作業空間が広く取れるため、大きな鍋もラクに洗える。

水栓金具の機能名称
ハンマーセーフ・・・・・ハンドルの閉止時に吐水量が穏やかに減少し、水の衝撃音を軽減する機能。
逆止弁・・・・・水道管内の水の流れを一定方向に限定し、逆流しないようにする機構をもつバルブ(弁)
サーモスタット・・・・・湯と水を混合し、吐水温度を調整する機能。湯水の圧力や温度が変化しても、吐水温度の変化を小さく抑えるように自動調整する。
ハイカット弁・・・・・シャワー吐水時に高温の湯(約50℃以上)を出そうとすると、瞬時に流量を絞る。
ノンライジング・・・・・ハンドルを回してもハンドルの高さが変わらず、水の出し止めができる水栓金具。
鉛低減・・・・・水栓金具から発生する鉛をおさえること。

洗面所用水栓金具の機能名称
ポップアップ・・・・・引棒のつまみを押すと排水し、上に引くと水がためられる。
ワンプッシュ・・・・・押しボタンを押すと排水し、もう一度押すと水がためられる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2008 10:56:40 AM
[お買物方法Q&A] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.