1419946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無色透明

無色透明

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

光のkimi

光のkimi

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

サファイア日記 ぴあの@サファイアさん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
rikaの何気ない日々… rikako_geoさん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん
ヒマラヤ水晶でスピ… yasunari7さん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
Be Joy pansy angelさん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
エド&メイジーの『… tomoki7971さん
2006.02.27
XML
カテゴリ:スピリチュアル
今日の屋久島は、曇。
朝、遠くでウグイスがホーホケキョと一声鳴いた。
気がつくと、他の鳥たちも軽やかに囀(さえず)っていた。
屋久島は、もうすっかり早春。

昨夜、「ハウルの動く城」という映画を見た。
昨年のレンタルDVD貸し出しNo.1の作品。
声の出演は、倍賞千恵子と木村拓哉とあった。
しかし、それにしてはハウル役の男性の声が低すぎた。
木村拓哉は、いつからあんなに低い声になったのだろう?
もっと甘い声のはずでは・・・
しばらく疑問の中にいて、ふと気づいた。
声は英語で聞いていた。
あの声は木村拓哉の声ではなかったのだ。
頭、大丈夫だろうか・・・

この作品は、完全に右脳系の映画。
たぶん、宮崎アニメは、ほとんどが右脳派映画だろう。
見ているのは、子供たちと女性層。
サラリーマンは、あまり見ていないだろう。
子供たちや女性は、右脳派が多い。
逆に、社会の第一線で働いている男たちは、左脳派が圧倒的。

右脳の世界は、自由自在。
時間も空間も飛び越えてしまう。
論理も何もあったものではない。
ファンタジーやポエムの領域。
それでは現実社会は動かせないと男どもは言うかもしれない。
ところが・・・
そうとも限らないのだ。

天才と呼ばれるような人は、たいていは右脳派。
左脳では飛躍は期待できないのだ。
アインシュタインも明らかに右脳派。
もちろん、左脳も冴え渡っていた。
しかし、相対性理論などというものは、けっして左脳からは生まれない。
右脳のインスピレーションからやって来る。
但し、右脳だけでは、これを理論化するのは難しい。
右脳も左脳も両方が活性化している必要がある。

エジソンは、発明は99%の努力と1%のインスピレーションと言った。
実験を何度も何度も繰り返すのは、左脳。
それだけでは発明・発見は生まれない。
やはり、最後は右脳のインスピレーションが決め手となる。
しかし、それだけでは発明・発見とはならない。
それを理論化し、現実化するのには、また左脳が必要となる。
結局、右脳と左脳の両方がないと、今の社会は成り立たないのだ。

宮崎アニメの「もののけ姫」は、屋久島や出雲がモデルになっている。
それらの地は、縄文=国津神系のエネルギー場。
ムーの世界=右脳ワールド。
長い間、封じ込められていた世界。
宮崎アニメは、そこに光を当て、それらを甦らせようとしている。
「ハリーポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」などのファンタジー映画の世界的大ヒットは、これまで地下に封じられていた魔法などの右脳系のエネルギーが復活しようとしている兆候。

これまでは、天孫降臨の天津神系の時代だった。
つまり、左脳=アトランティス系のエネルギーだった。
これからは、それが右脳系に変わる?
というわけではない。
右脳と左脳が統合される。
国津神系と天津神系の和解。
ムーとアトランティスの融合。
スピリチュアルと科学の調和。
つまり、抱き参らせ。
大和の新しい時代が開く。

個々バラバラに生きれば、この世は乱れる。
しかし、全体主義では、自由がない。
個々が自由に生き、かつ、調和している。
そういう状態が求められている。
それには、個であると同時に全体である必要がある。

個として個々の生を十分に生き切る。
多様性の宇宙の創造を楽しむ。
しかし、それだけでは足りない。
それだけでは、今の社会と変わらない。
お互いの個性がぶつかり合い、混乱と争いの巷になるのは目に見えている。
全体としてのつながりが必要なのだ。
宇宙はひとつであるという自覚。
その自覚を踏まえた上での個の開花。
それなしでは、また非苦の巷となるだけ。

発明・発見に右脳と左脳が必要なように、実際の生においても両方の調和が必要なのだ。
全体の中で個を生きる。
空の中で色を生きる。
それによってのみ、個々に囚われない生が可能となる。

右脳の統合性の中で、左脳の多様性を生きる。
個々の現象に囚われないで、宇宙に展開する変化を楽しむ。
宇宙と共に今を生きる。

大きな宇宙に見守られ、個としての肉体の生を楽しむ。
永遠の中で、瞬間を楽しむ。
天に抱かれて、地を楽しむ。

人は、個であり全体であり、そのすべてである。
人は、色であり空であり、そのすべてである。
人は、相対であり絶対であり、そのすべてである。
人は、瞬間であり永遠であり、そのすべてである。
人は、デジタルでありアナログであり、そのすべてである。
人は、左脳であり右脳であり、そのすべてである。
人は、一つでありひとつであり、そのすべてである。

男となり女となり、王侯貴族となり乞食となり、支配者となり奴隷となり、殺し殺され、愛し愛され・・・
宇宙という器の中で、人は様々に演じ、楽しみ、生きてきた。
もうそろそろ、その仕組みに気づき、新しいステージに移ってもいい頃かもしれない。

永遠の中で瞬間を生き、全体の中で個を生きる。
空に包まれて色を楽しみ、ひとつの中で一つを楽しむ。
ゆっくりと、自分自身の深いところと共に、今の現実を生きる。


『漆黒の 宇宙(やみ)に抱かれて 星々は 永久(とわ)のいのちを 刻々に燃やす』

『永遠の いのち溢れて 瞬間の 生きとし生ける 煌(きら)めきとなる』

これが422日目の心境です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.27 14:04:30
コメント(17) | コメントを書く


Comments

難しいね?@ 人はなぜ生まれてくるのですか その答えを探すためでわ?
emi☆@ タイムリー 先週、ちょっとしたことがありました。 …
風の彷徨者@ Re:そうだったのですか ぴあのさま そういう事情だったのですね…
ぴあの@サファイア@ Re:あれれ??2(06/13) 風の彷徨者さん >今見たら元に戻ってい…
風の彷徨者@ あれれ??2 今見たら元に戻っていました。 こちらのP…
風の彷徨者@ あれれ?? 日記の感じが(テンプレート?)が変わり…
風の彷徨者@ Re:2718日目 - 神聖ゴールデン貫入 石屋…いやいや(笑)水晶屋の 魂仕組みは奥…
ポプラ@ ヒマラヤグリーンDTマスター 私もこの水晶を毎日のように眺めてはぞく…
風の彷徨者@ Re:2716日目 - 運命の水晶 「その秘められた可能性を理解すること…」…
emi☆@ Re[1]:こんばんは^^(06/09) 光のkimiさん >emi☆さん >>100万アク…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.