1420445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無色透明

無色透明

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

光のkimi

光のkimi

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

サファイア日記 ぴあの@サファイアさん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
rikaの何気ない日々… rikako_geoさん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん
ヒマラヤ水晶でスピ… yasunari7さん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
Be Joy pansy angelさん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
エド&メイジーの『… tomoki7971さん
2006.02.27
XML
カテゴリ:スピリチュアル
今日の屋久島は、曇。
朝、遠くでウグイスがホーホケキョと一声鳴いた。
気がつくと、他の鳥たちも軽やかに囀(さえず)っていた。
屋久島は、もうすっかり早春。

昨夜、「ハウルの動く城」という映画を見た。
昨年のレンタルDVD貸し出しNo.1の作品。
声の出演は、倍賞千恵子と木村拓哉とあった。
しかし、それにしてはハウル役の男性の声が低すぎた。
木村拓哉は、いつからあんなに低い声になったのだろう?
もっと甘い声のはずでは・・・
しばらく疑問の中にいて、ふと気づいた。
声は英語で聞いていた。
あの声は木村拓哉の声ではなかったのだ。
頭、大丈夫だろうか・・・

この作品は、完全に右脳系の映画。
たぶん、宮崎アニメは、ほとんどが右脳派映画だろう。
見ているのは、子供たちと女性層。
サラリーマンは、あまり見ていないだろう。
子供たちや女性は、右脳派が多い。
逆に、社会の第一線で働いている男たちは、左脳派が圧倒的。

右脳の世界は、自由自在。
時間も空間も飛び越えてしまう。
論理も何もあったものではない。
ファンタジーやポエムの領域。
それでは現実社会は動かせないと男どもは言うかもしれない。
ところが・・・
そうとも限らないのだ。

天才と呼ばれるような人は、たいていは右脳派。
左脳では飛躍は期待できないのだ。
アインシュタインも明らかに右脳派。
もちろん、左脳も冴え渡っていた。
しかし、相対性理論などというものは、けっして左脳からは生まれない。
右脳のインスピレーションからやって来る。
但し、右脳だけでは、これを理論化するのは難しい。
右脳も左脳も両方が活性化している必要がある。

エジソンは、発明は99%の努力と1%のインスピレーションと言った。
実験を何度も何度も繰り返すのは、左脳。
それだけでは発明・発見は生まれない。
やはり、最後は右脳のインスピレーションが決め手となる。
しかし、それだけでは発明・発見とはならない。
それを理論化し、現実化するのには、また左脳が必要となる。
結局、右脳と左脳の両方がないと、今の社会は成り立たないのだ。

宮崎アニメの「もののけ姫」は、屋久島や出雲がモデルになっている。
それらの地は、縄文=国津神系のエネルギー場。
ムーの世界=右脳ワールド。
長い間、封じ込められていた世界。
宮崎アニメは、そこに光を当て、それらを甦らせようとしている。
「ハリーポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」などのファンタジー映画の世界的大ヒットは、これまで地下に封じられていた魔法などの右脳系のエネルギーが復活しようとしている兆候。

これまでは、天孫降臨の天津神系の時代だった。
つまり、左脳=アトランティス系のエネルギーだった。
これからは、それが右脳系に変わる?
というわけではない。
右脳と左脳が統合される。
国津神系と天津神系の和解。
ムーとアトランティスの融合。
スピリチュアルと科学の調和。
つまり、抱き参らせ。
大和の新しい時代が開く。

個々バラバラに生きれば、この世は乱れる。
しかし、全体主義では、自由がない。
個々が自由に生き、かつ、調和している。
そういう状態が求められている。
それには、個であると同時に全体である必要がある。

個として個々の生を十分に生き切る。
多様性の宇宙の創造を楽しむ。
しかし、それだけでは足りない。
それだけでは、今の社会と変わらない。
お互いの個性がぶつかり合い、混乱と争いの巷になるのは目に見えている。
全体としてのつながりが必要なのだ。
宇宙はひとつであるという自覚。
その自覚を踏まえた上での個の開花。
それなしでは、また非苦の巷となるだけ。

発明・発見に右脳と左脳が必要なように、実際の生においても両方の調和が必要なのだ。
全体の中で個を生きる。
空の中で色を生きる。
それによってのみ、個々に囚われない生が可能となる。

右脳の統合性の中で、左脳の多様性を生きる。
個々の現象に囚われないで、宇宙に展開する変化を楽しむ。
宇宙と共に今を生きる。

大きな宇宙に見守られ、個としての肉体の生を楽しむ。
永遠の中で、瞬間を楽しむ。
天に抱かれて、地を楽しむ。

人は、個であり全体であり、そのすべてである。
人は、色であり空であり、そのすべてである。
人は、相対であり絶対であり、そのすべてである。
人は、瞬間であり永遠であり、そのすべてである。
人は、デジタルでありアナログであり、そのすべてである。
人は、左脳であり右脳であり、そのすべてである。
人は、一つでありひとつであり、そのすべてである。

男となり女となり、王侯貴族となり乞食となり、支配者となり奴隷となり、殺し殺され、愛し愛され・・・
宇宙という器の中で、人は様々に演じ、楽しみ、生きてきた。
もうそろそろ、その仕組みに気づき、新しいステージに移ってもいい頃かもしれない。

永遠の中で瞬間を生き、全体の中で個を生きる。
空に包まれて色を楽しみ、ひとつの中で一つを楽しむ。
ゆっくりと、自分自身の深いところと共に、今の現実を生きる。


『漆黒の 宇宙(やみ)に抱かれて 星々は 永久(とわ)のいのちを 刻々に燃やす』

『永遠の いのち溢れて 瞬間の 生きとし生ける 煌(きら)めきとなる』

これが422日目の心境です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.27 14:04:30
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:422日目 - ハウルの動く城(02/27)   藍&ai さん
宮崎駿作品もハリーポッターシリーズも必ず劇場で観ます。
で、レンタルでまた観てTVでやるときも観て♪

Kimiさんのお話ですと、藍は右脳人間ですね。。
ほとんど直感とインスピレーション&霊感の人間かも~。。
だから犬猫ともお話できます。。(笑)
藍が、犬猫に話し掛けると返事するんだもん!(爆)
しばし。。会話を楽しめます。。変ですか?あたし。。

昔、理系頭の弟にも「姉ちゃんって垂直思考ができるんだ~」って感心してました。。
ちなみに垂直思考ってなんでしょう?はて?

ちなみに旦那さまは、もろに理系頭。。左脳人間です。
まるで違う夫婦なので、会話があまり成立しません。。が
喧嘩にも滅多にならず、至って平和?な我が家ですわ。。(爆)

闇のKimi。。には笑っちゃいました。。
たしかに。。Kimiさんには魔力があるのかも。。
どこで魔法を手に入れました。。?

(2006.02.27 18:49:24)

藍さんへ   ぴあの@サファイア さん
藍&aiさん

藍さん、この日記では時々闇のkimiさんが登場しているのです。
どうやら 光のkimiさんとは別人のようです。・・・?
もしかしたらもうすでにご存知かしら・・・<闇のkimiさまのこと

闇のkimiさま、それまでもコメント欄などで時々ご登場なされていましたが 
ナント!堂々とここで日記を書かれたことがあるのですよー!
それも四日間も!!

228日目 - 闇の真理 http://plaza.rakuten.co.jp/k0102/diary/200508170000

こちらから四日間をよろしければぜひ!!
実は、その二日前の日記のコメント欄で 
もうすでにかなりはじけていらっしゃるのですが・・・<闇のkimiさま

で・・・光のkimiさん、ここまで闇のkimiさまに日記をのっとられて(?) 
どうやって帰っていらっしゃるのかなあ~ と思っていましたら・・・
何事~~もなかったように 232日目で

 朝、雨が降った。
 その後で太陽が出た。
 山の方を見ると、虹が出ていた。
 大きな虹だった。

・・・・・・
これにはコケてしまいましたが・・・ どてっ(_□_:)!!
闇のkimiさまの真理、すばらしいですわよ☆
うなってしまうほどに・・・
私、弟子入りしたのですよ。闇のkimiさまに・・・(^^)v
お暇があれば コメント欄までじっくり読まれるといいカモ。
(私のこの カモ って書く癖も闇のkimiさまのマネっこしてたらうつっちゃったの)

あーー!
全く今日の日記に関係ないコメントでごめんなさい、光のkimiさま。(>_<)

(2006.02.27 19:36:42)

人は・・・   ぴあの@サファイア さん
すべて なのですね。
すべてを生きる。
偏ったものではなく、どちらかを生きるのではなく・・・

これはいい これはいらない と判断してしまわないこと。
大調和の中ですべてを抱き参らせること。
その中での個人の自由。
ひずみの起きることのない 全体の中での自由。
自分の深い、静かなところにフォーカスして、全体に溶け込み
そして自分を花開かせること、
目を閉じて 感じてみるだけで 調和の波動が心地よいです。

優美で壮大なシンフォニーを感じました。

(2006.02.28 00:50:23)

やっぱりよくわからない。   えっちゃん さん
>もうそろそろ、その仕組みに気づき、新しいステージに移ってもいい頃かもしれない。
・・・という、この新しいステージというのは5次元なりの異次元のことではないのですか?

地球の5次元世界は、大気汚染もなくピカピカの自然に溢れているのでしょうか?
今のこのままの地球で、意識だけ変わるということでしょうか?

私の昨日のコメントに、ため息をいただきましたが、
現実に地球は今大きな異変を迎えようとしています。
2012年までに6年ほどしかないのに、
人類はまだ地球を住みにくくしようとしています。
劇的に何かが変わるとしても、天変地異的なことは避けられないかもしれません。

このまま、何事もなかったように人々が、自然と共に生きるというのは、この6年では物理的に無理なのではないでしょうか?

>ゆっくりと、自分自身の深いところと共に、今の現実を生きる。

という生き方をしたいと思っていますが、
それと、アセンションというのは結びつきません。
アセンションとか、5次元とかって、具体的にはどういうことなんでしょう?

地球が大きな課題を抱えている・・・違うかな、
人類が大きな課題を抱えている・・・でしょうね。
このことと、アセンションはどう繋がるのでしょう?

昨日のコメントで、人類撲滅と言いましたが、
そうですね、地球は大きな愛に満ちた惑星です。

人類は自らの欲の末に自滅するわけですね、このままだと・・・

2012の年の向こうにある光とは、
ノアの箱舟のように、天変地異を切り抜け、残り得た人々が地球の大異変を超えて、また一歩から歩き始めるということでしょうか?

意識の世界に目覚める事で、この地球の現状が、
6年で、リセットされてまばゆい自然溢れる地球に戻れるのでしょうか?

意識の世界は、宇宙が舞台。
地球に固執しないということでしょうか?

(2006.02.28 02:25:54)

調和   せきせき さん
キムタクの声ではないと気がつく前に、英語か日本語か気づかないとは。Are you OK?
(お、かすかな私の知性が(笑))
というか、ある意味かっこいい?ですね。羨ましいです。私も言ってみたいです。

私は宮崎映画もハリーもロード~も好きではないです。
屋久島連想させる、ラピュタともののけだけはいいですね。
ですが、私の周りは以外に宮崎映画は左脳派バリバリサラリーマン、理数系先生等が勧めるのですよね。
左脳の方も、宮崎映画で右脳とのバランスとってらっしゃるのかな。

左脳と右脳の調和、臓器と臓器の調和、体と心の調和、人と人の調和、一体何層の調和が続くのでしょうか。
私のもっている物を1つ1つ調和していけば、ひとつになる。。。といいのですが。
それにはハートが大事なのですね。ひとつになったとき、初めて1つが楽しめそうです。

短歌で、kimiさんのおっしゃる、「やみ」、や、「いのち」が私のわかっているものとまだまだ違うことがわかりました。 (2006.02.28 02:27:07)

よいですね!!!   せきせき さん
藍さん、私にも犬や猫とお話する力がほしーーーいです。
悲しそうだったり、怖がっている動物はわかるのですが、お話はできません!
全然変じゃありません。弟子にしてください。
そういえば、藍さんが前、恐竜だった記憶があるっておっしゃった時から私、藍さんにくぎづけでした。

だんな様の左脳と、藍さんの右脳で上手に調和されて、バランスとってらっしゃるのですね。素敵。

ぴあのさん、闇kimiさん日記ありがとうございます。
懐かしい~です。私がカキコ中毒?になるだいぶ前ですね。
この時は、kimiさんの日記が私に関係のあることだと思わずになんとなく読んでいました。
精神世界系の方が物語りを書いているような感じでしか受け取れなかったです。

恐怖や、思い込み等の自我が私の中に沢山あることも、
そういう自分を見守ることによって、私が変わっていくということも、
それが宇宙や地球に繋がっていたことも知らなかった頃ですね。
愛なんてとんでもない、私の内に絶対ないと思ってたな。

やはり、日記を読み返すと、私の闇と、闇kimiさんは違いますね。
せきせき闇は闇kimiではありません。
昨日、闇の底まで見てしまった気でいましたが、違う!私はまだ底まで行っていないということがわかりました。
闇の闇の底まで行ってみようかな~。怖がらずに。
いいタイミングで記事を読み返せてよかったです。 (2006.02.28 03:16:03)

からくり   えっちゃん さん
あれこれ考えるのが好きといっても、
私の考える事は今まで見聞きした事の範囲でしかないですね。
今、地球をも動員して、人々の意識を変えているわけで、地球の様子が変わる事は二の次ですね。

この辺りのからくりがイマイチ呑み込めなかった。

今までのような気候状態しか知らないから、
これが大きく変容したらどうしようと不安になりましたが、人類は如何なる状況でも、可能な限り生きる工夫のできる知恵をもっていました。

水位が上がった時代、マチュピチュ(だっけ?)遺跡のように、
今では高地になっている山の斜面に段々畑を作っているし、アフリカ大陸の氷が解ければ、そこにす住むことも出来る。
自然は、変容しても、それなりのすばらしさで、多くのいのちを繰り広げるでしょう。

環境が変わっても、人々の意識がクリアな愛溢れるものなら、いのちの乱舞をきらめかせる事が出来る。
それが、アセンションした世界ということでしょうか?

コチコチあたまを揺すってみたのですが、
どんなものでしょうか? (2006.02.28 11:49:10)

ゲーム   えっちゃん さん
宮崎アニメの大ファンですが、
ハウルの動く城はお城がおもしろいけど、
ストーリーにはキョトンとしてしまうところがありました。
戦火に逃げ惑う人々とは裏腹に、
王様のはしゃぎっぷり、宮廷付き魔法使いの台詞、
「仕方ないわねえ、こんなばかげた戦争終わらせましょう」って言う軽さ・・・
え?そんなんで終われる戦争やったの?っていうゲーム感覚の戦争・・・・

それが宮崎さんのメッセージなんでしょうね。
ゲーム盤に乗せられた人々がどんな悲惨な目にあっても、戦争を仕掛ける人たちのゲームなんだという。
簡単じゃないか、やめようって思えばいいだけ・・・。
どうあってもやらなきゃいけない必然性のある戦争なんてない・・・という。

ニュースとか見ないので、印象だけですが、
ホリエモン君はゲームの真っ最中のいたずらっ子という感じ。
国を挙げて、バブルゲームをしたんだから、何てことないんじゃない?って感じのゲームボーイ。
拷問も火あぶりの刑もないし、次はどうなる?って、本人がワクワクドキドキしてそうに思える。

そんな風に簡単にゲーム盤を閉じて、みんなで愛に溢れる地球にしようって、気付ければいいなあ。
あっ、まず自分からですね。 (2006.02.28 14:55:45)

Re[1]:422日目 - ハウルの動く城(02/27)   光のkimi さん
藍&aiさん
>宮崎駿作品もハリーポッターシリーズも必ず劇場で観ます。
>で、レンタルでまた観てTVでやるときも観て♪

>Kimiさんのお話ですと、藍は右脳人間ですね。。
>ほとんど直感とインスピレーション&霊感の人間かも~。。
>だから犬猫ともお話できます。。(笑)
>藍が、犬猫に話し掛けると返事するんだもん!(爆)
>しばし。。会話を楽しめます。。変ですか?あたし。。

>昔、理系頭の弟にも「姉ちゃんって垂直思考ができるんだ~」って感心してました。。
>ちなみに垂直思考ってなんでしょう?はて?

>ちなみに旦那さまは、もろに理系頭。。左脳人間です。
>まるで違う夫婦なので、会話があまり成立しません。。が
>喧嘩にも滅多にならず、至って平和?な我が家ですわ。。(爆)

>闇のKimi。。には笑っちゃいました。。
>たしかに。。Kimiさんには魔力があるのかも。。
>どこで魔法を手に入れました。。?
-----
犬猫と会話ができるのはいいね。
犬猫たちも右脳派だよね。
ご主人は左脳派?
さのうか。
それは良い組み合わせですね。
平和が一番。

(2006.02.28 17:44:29)

Re:藍さんへ(02/27)   光のkimi さん
ぴあの@サファイアさん
>藍&aiさん

>藍さん、この日記では時々闇のkimiさんが登場しているのです。
>どうやら 光のkimiさんとは別人のようです。・・・?
>もしかしたらもうすでにご存知かしら・・・<闇のkimiさまのこと

>闇のkimiさま、それまでもコメント欄などで時々ご登場なされていましたが 
>ナント!堂々とここで日記を書かれたことがあるのですよー!
>それも四日間も!!

>228日目 - 闇の真理 http://plaza.rakuten.co.jp/k0102/diary/200508170000

>こちらから四日間をよろしければぜひ!!
>実は、その二日前の日記のコメント欄で 
>もうすでにかなりはじけていらっしゃるのですが・・・<闇のkimiさま

>で・・・光のkimiさん、ここまで闇のkimiさまに日記をのっとられて(?) 
>どうやって帰っていらっしゃるのかなあ~ と思っていましたら・・・
>何事~~もなかったように 232日目で

> 朝、雨が降った。
> その後で太陽が出た。
> 山の方を見ると、虹が出ていた。
> 大きな虹だった。

>・・・・・・
>これにはコケてしまいましたが・・・ どてっ(_□_:)!!
>闇のkimiさまの真理、すばらしいですわよ☆
>うなってしまうほどに・・・
>私、弟子入りしたのですよ。闇のkimiさまに・・・(^^)v
>お暇があれば コメント欄までじっくり読まれるといいカモ。
>(私のこの カモ って書く癖も闇のkimiさまのマネっこしてたらうつっちゃったの)

>あーー!
>全く今日の日記に関係ないコメントでごめんなさい、光のkimiさま。(>_<)
-----
即刻、破門じゃ!
と言おうと思ったら、まだ弟子入りを許可してなかった!

(2006.02.28 17:46:58)

Re:人は・・・(02/27)   光のkimi さん
ぴあの@サファイアさん
>すべて なのですね。
>すべてを生きる。
>偏ったものではなく、どちらかを生きるのではなく・・・

>これはいい これはいらない と判断してしまわないこと。
>大調和の中ですべてを抱き参らせること。
>その中での個人の自由。
>ひずみの起きることのない 全体の中での自由。
>自分の深い、静かなところにフォーカスして、全体に溶け込み
>そして自分を花開かせること、
>目を閉じて 感じてみるだけで 調和の波動が心地よいです。

>優美で壮大なシンフォニーを感じました。
-----
闇の君に聞かせてやりたいよ。

(2006.02.28 17:48:19)

Re:やっぱりよくわからない。(02/27)   光のkimi さん
えっちゃんさん
-----
新しいステージというのは、自我ではない生き方だよ。
アセンションや五次元には、あまりこだわらない方がいいかもね。
こだわっても意味はないんだね。
というのは、一人一人が変わるしかないから。
一人一人が変わらない限り、アセンションも五次元も実現しないから。
今ここの足元を見て生きるしかないんだよ。
未来に逃げない。
今を生きるんだね。
その結果、意識が深まれば、アセンションも五次元も自然にわかるでしょう。
地球の未来も何も心配することはない。
何も。
心配しても何にもならない。
三次元の思考で考えても始まらないんだよ。
まったく違う次元だから。
意識が変わることがすべてだね。

(2006.02.28 18:00:19)

Re:よいですね!!!(02/27)   光のkimi さん
せきせきさん
>やはり、日記を読み返すと、私の闇と、闇kimiさんは違いますね。
>せきせき闇は闇kimiではありません。
>昨日、闇の底まで見てしまった気でいましたが、違う!私はまだ底まで行っていないということがわかりました。
>闇の闇の底まで行ってみようかな~。怖がらずに。
>いいタイミングで記事を読み返せてよかったです。
-----
闇のkimiからメッセージが届いているよ。

「闇にもいろいろあるのよ。
あなたが知っている闇は、相対の闇。
吹けば飛ぶようなものよ。
早く言えば、幻。
光と闇のママゴトね。
怖い?
幻想よ。
心が創り出しているだけの闇よ。
絶対の闇に来てみる?
勇気があったら、どうぞ。
歓迎するわよ。」

(2006.02.28 18:13:58)

Re:ゲーム(02/27)   光のkimi さん
えっちゃんさん
>宮崎アニメの大ファンですが、
>ハウルの動く城はお城がおもしろいけど、
>ストーリーにはキョトンとしてしまうところがありました。
>戦火に逃げ惑う人々とは裏腹に、
>王様のはしゃぎっぷり、宮廷付き魔法使いの台詞、
>「仕方ないわねえ、こんなばかげた戦争終わらせましょう」って言う軽さ・・・
>え?そんなんで終われる戦争やったの?っていうゲーム感覚の戦争・・・・

>それが宮崎さんのメッセージなんでしょうね。
>ゲーム盤に乗せられた人々がどんな悲惨な目にあっても、戦争を仕掛ける人たちのゲームなんだという。
>簡単じゃないか、やめようって思えばいいだけ・・・。
>どうあってもやらなきゃいけない必然性のある戦争なんてない・・・という。

>ニュースとか見ないので、印象だけですが、
>ホリエモン君はゲームの真っ最中のいたずらっ子という感じ。
>国を挙げて、バブルゲームをしたんだから、何てことないんじゃない?って感じのゲームボーイ。
>拷問も火あぶりの刑もないし、次はどうなる?って、本人がワクワクドキドキしてそうに思える。

>そんな風に簡単にゲーム盤を閉じて、みんなで愛に溢れる地球にしようって、気付ければいいなあ。
>あっ、まず自分からですね。
-----
みんながゲーム感覚になりつつあるのは事実だね。
感情移入が減ってきているよね。
もう感情の時代は終わったんだね。
クリアーな意識の時代。
若い人はサバサバしているものね。
特に歌とかは・・・
そういう意味では、ある時、突然、意識が変わったりしてね。
突然、アセンションするかもよ・・・

(2006.02.28 18:21:00)

Re[1]:藍さんへ(02/27)   ぴあの@サファイア さん
光のkimiさん
>即刻、破門じゃ!
>と言おうと思ったら、まだ弟子入りを許可してなかった!

許可してくださるのですか!?

(2006.03.01 01:45:23)

Re[2]:藍さんへ(02/27)   光のkimi さん
ぴあの@サファイアさん
>光のkimiさん
>>即刻、破門じゃ!
>>と言おうと思ったら、まだ弟子入りを許可してなかった!

>許可してくださるのですか!?
-----
人生、諦めが肝心じゃ!

(2006.03.01 18:15:55)

Re[3]:藍さんへ(02/27)   ぴあの@サファイア さん
光のkimiさん
>人生、諦めが肝心じゃ!

 諦めたら、そこで終わってしまう。
 諦めないで前進する時、道は開ける。

っておっしゃったじゃないですか~~~

いいです。
諦めないで自称一番弟子、がんばります!

(2006.03.01 23:50:32)

Comments

難しいね?@ 人はなぜ生まれてくるのですか その答えを探すためでわ?
emi☆@ タイムリー 先週、ちょっとしたことがありました。 …
風の彷徨者@ Re:そうだったのですか ぴあのさま そういう事情だったのですね…
ぴあの@サファイア@ Re:あれれ??2(06/13) 風の彷徨者さん >今見たら元に戻ってい…
風の彷徨者@ あれれ??2 今見たら元に戻っていました。 こちらのP…
風の彷徨者@ あれれ?? 日記の感じが(テンプレート?)が変わり…
風の彷徨者@ Re:2718日目 - 神聖ゴールデン貫入 石屋…いやいや(笑)水晶屋の 魂仕組みは奥…
ポプラ@ ヒマラヤグリーンDTマスター 私もこの水晶を毎日のように眺めてはぞく…
風の彷徨者@ Re:2716日目 - 運命の水晶 「その秘められた可能性を理解すること…」…
emi☆@ Re[1]:こんばんは^^(06/09) 光のkimiさん >emi☆さん >>100万アク…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.