1419061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無色透明

無色透明

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

光のkimi

光のkimi

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

サファイア日記 ぴあの@サファイアさん
Cueva de los Crista… Kiraranea・.◎.・さん
rikaの何気ない日々… rikako_geoさん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
気まぐれ日記 まりぷりんさん
ヒマラヤ水晶でスピ… yasunari7さん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
Be Joy pansy angelさん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん
エド&メイジーの『… tomoki7971さん
2006.12.01
XML
カテゴリ:水晶 
朝から晴れた。
さわやかに晴れあがった。
今日は仕事はない。
念願の水晶撮影をおこなう。

ここ2週間近く太陽は顔を出さなかった。
顔を出した時は、あいにく仕事だったりした。
12月の水晶祭りが近づいている。
ぴあのさんは水晶の写真を首を長くして待っているに違いない。

今回こそは余裕を持って写真を送るつもりだった。
事実、日程的には余裕があった。
水晶の選定も終わり、浄化も済ませ、後は撮影するだけ。
ところが・・・

連日の雨。
まったく撮影できなかった。
そのため、当初3日の予定の水晶祭りを5日に延期した。
結果的には満月となり、結果オーライなのだが・・・

朝から順に22個の水晶を撮影する。
背中から直射日光が当たるので、だんだん暑くなる。
一枚ずつ洋服を脱いでいく。
最後にはTシャツになってしまった。

不思議なことに、写真を撮っていると水晶がきれいに見えてくる。
浄化しても、きれいになる。
しかし、写真撮影しても、きれいになる。
まるで嫁入り前の娘のように・・・

水晶も旅立ちがわかるのだろうか。
以前よりも見違えるくらいきれいになっている。
花嫁姿を写真に残そうとしているのだろうか。
予想以上にきれいに撮れる。

気がつけば600枚近く撮影していた。
一旦、パソコンに入れて確認する。
パソコンで大きくしてみると、やはりイマイチのものがある。
実物の美しさを表していないものは、もう一度撮り直すしかない。

全体写真も、今回は大きなものがあったので外に出して撮り直す。
背景に海で拾ってきた白い線の入った石と大きなサンゴが写った。
屋久島らしい?
他にもいくつか撮り直す。

太陽光を反射して、とてもきれいに撮れた写真もあった。
これは5日の屋久島ナチュラルヒーリングのHPのトップに使う。
みんなに水晶祭りであることを知らせるために。
これは本当にステキな写真に撮れている。

今回の水晶祭りに出るのは、全部で22個。
それにオマケとしてメノウのスライス板が一枚付く。
内訳は、ゴールドルチルが9個と圧倒的に多い。
次は、ヒマラヤ水晶の5個。

ブラジルと中国の水晶が、各3個。
それに、ペルーのクラスターとウルグアイのアメジストクラスター。
今回は、これまでにないようなものもある。
その第一は、エレスチャル水晶。

水晶の最終形態と言われるもの。
日本名は、骸骨水晶。
骸骨のように痩せ細っているからだろうか。
なにしろ水晶のエッセンス。

今回のエレスチャルは、けっして痩せ細ってはいない。
透明感と艶がある。
照りのきれいな結晶。
それに、サイズも大きい。

買った当座は、美しくて美しくて、毎日のように見ていた。
今も美しい。
でも、もう新鮮さが薄れてしまった。
他の人がその美しさを楽しむ番。

このエレスチャルは、オークションとなる。
購入価格は、35000円。
たぶん今はこれでは買えないだろう。
とても大きくて美しいから・・・

しかし、この水晶は写真を撮るのに苦労した。
なかなか美しく撮れない。
何度撮影しても、実物以下にしか撮れない。
実際は、写真の何倍もの透明感がある。

次に個性的なのは、中国水晶のクラスター。
水晶の花が咲いている。
小さな結晶が集まって花のような形になっている。
それがいくつもある。

それはそれは美しい。
本当に花が咲いているようだ。
にもかかわらず、安い。
中国の水晶は一般的に安いが、特にこれは安かった。

もっと高くてもいいと思うのだが、原価が安いのでどうしようもない。
結晶が小さいと安くなる傾向がある。
立てて飾れるような台も付いている。
玄関や居間に飾るとちょうどいい。

この写真はきれいに撮れた。
水晶自体が透明なので、光の反射が美しい。
中国のクラスターは、他に2個ある。
それはセットになっている。

大きい方のクラスターは、小さな結晶がビッシリ並んでいる。
ブレスレットやネックレスの浄化に向いている。
群結晶のパワーによって、上に載せたものは浄化される。
ペンダントなども、使った後はクラスターの上に置いておくに限る。

自宅では、パソコンをやる時に自作のブレスレットを付けている。
パソコンが終わって寝る時には、必ずクラスターの上に置いておく。
そうすれば、朝までには浄化・充電されている。
なかなかクラスターは便利。

その他でユニークなものは、カナダから輸入したゴールドルチル。
わずか3000円ながら、とてもきれい。
原石なので、形は六角形ではない。
しかし、キラキラ光って美しい。

これも安すぎるので、オークションということになった。
しかし、オークションと言っても何万円もするわけではない。
1万円以下なのは間違いないので、気楽にエントリーしてみるといいかもしれない。
本当にきれいで明るいゴールドルチル。

もう一つオークションになったのは、5日のHPのトップを飾ることになったゴールドルチルクラスター。
これは大小たくさんのポイントが集まっている。
とても自然な感じ。
ルチルもたくさん入っている。

今回、予想以上に写真が美しく撮れた。
ということは、本来の波動がそれだけ美しいということかもしれない。
とても調和されたバランスのいい水晶。
そのままで自立する安定感もある。

5個のヒマラヤ水晶は、どれも美しい。
ヒマラヤらしい透明感に満ちている。
みんな小さいが、極めてクリアー。
他の産地の水晶とは質感が異なる。

ヒマラヤ水晶の透明感は、持った人の心身を浄化する。
なにしろ美しいので、見ているだけで心身は浄化される。
今回の5個は、1200円~3000円。
なんとも安いヒマラヤ水晶。

これなら、ほしい人は誰でも買える。
但し、5個しかないので、申込み多数の場合は抽選となる。
送る手間が大変だが、一人でも多くの人にヒマラヤ水晶を体験してもらえれば、こちらとしては嬉しい。
それだけの価値のある水晶。

今、地上にある水晶の中では、最も波動が高い。
スピリチュアルそのもの。
霊的な水晶。
霊的な成長や深化に役に立つ。

肉体人間を超え、スピリチュアルに生きるには、ヒマラヤ水晶はとても役に立つ。
屋久島の自然の中で浄化されたヒマラヤ水晶は、その本来のパワーを発揮するに違いない。
採掘した人や中間業者の波動が浄化され、ヒマラヤ水晶自体の波動に戻っている。
ピュアー!

それにしては安すぎる?
浄化代なし。
原価以下。
何の因果で・・・

まあ、いいか。
手にした人が浄化されれば・・・
ヒマラヤ水晶を大量に仕入れて、屋久島で浄化して販売しようかな?
2~3倍で売ったらと言った人もいたが・・・

取り敢えずは、きれいなヒマラヤ水晶を楽しんでほしい。
当分は安いままだろう。
そう、思い出した。
今生は商売はしないのだった!

ゴールドルチルは、最近も値上がりを続けている。
時々は新しいものがアップされるが、どこも高い。
安くて良いものは、ないに等しい。
まれに良いものがあると、すぐに売れてしまう。

質の良いゴールドルチルを手に入れるのは、ますます困難になっている。
そのゴールドルチルがバーゲン?
自宅にある最高価格の水晶は・・・
そう、真っ二つに折れているゴールドルチル。

購入価格は、13万円。
以前に10万円で出したことがあるが、引き取り手は現れなかった。
今回は更に安くなって、7万円!
実に半値近い。

この水晶は13万円もしただけあって、本当に美しい。
長くて太いタイチンルチルがビッシリ。
これだけのルチルを見つけるのは、ネット上ではまず不可能。
光が当たると、ゴージャスそのもの。

ただ置いておくだけなら、折れているのはまったくわからない。
誰が見ても一本の水晶に見える。
10cm以上もあるゴールドルチルというのは、めったにない。
ゴージャスという言葉がぴったしのルチル。

他のゴールドルチルも貴重なものばかり。
どれも美しい。
集めるのに苦労したものばかり。
それなら、なぜ手放す?

いつまでも古いものに執着しない。
必要なところへ流す。
新しいものを入れる。
新陳代謝をよくする。

それが生き方の基本スタンス。
いつまでも固執しない。
流れ流れて・・・
人を浄化していく水晶たち。

最後に、ミニクラスターセットというのがある。
小さなクラスターを5個集めたもの。
ほとんど水晶のママゴトセット。
ところが、これがなかなか楽しめる。

これにはメノウのスライス版のオマケが付く。
子供だまし?
いや、だまされてみれば?
なかなか楽しいことになるかも・・・

水晶たちは、嫁入り前の最も美しい姿で目の前にある。
娘を嫁がせる父親の気持ちがわかるような・・・
嬉しいような、寂しいような・・・
それでは、5日の水晶祭りをお楽しみに!


『遙かなる 白き峰々 ヒマラヤの 波動と共に 水晶来(きた)る』

『透明な 深さを秘めた ヒマラヤの 水晶見れば 心浄まる』

『ヒマラヤの 波動にプラス 屋久島の 波動も付けて みんなへ送る』

『水晶は 流れ流れて 人々の 心身浄め 流れ続ける』

『限りない 深さを秘めて 水晶は スピリチュアルな 目覚め促す』


これが699日目の心境です。



「698日目 - 展開」 も同時にアップしました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.03 18:04:18
コメント(4) | コメントを書く


Comments

難しいね?@ 人はなぜ生まれてくるのですか その答えを探すためでわ?
emi☆@ タイムリー 先週、ちょっとしたことがありました。 …
風の彷徨者@ Re:そうだったのですか ぴあのさま そういう事情だったのですね…
ぴあの@サファイア@ Re:あれれ??2(06/13) 風の彷徨者さん >今見たら元に戻ってい…
風の彷徨者@ あれれ??2 今見たら元に戻っていました。 こちらのP…
風の彷徨者@ あれれ?? 日記の感じが(テンプレート?)が変わり…
風の彷徨者@ Re:2718日目 - 神聖ゴールデン貫入 石屋…いやいや(笑)水晶屋の 魂仕組みは奥…
ポプラ@ ヒマラヤグリーンDTマスター 私もこの水晶を毎日のように眺めてはぞく…
風の彷徨者@ Re:2716日目 - 運命の水晶 「その秘められた可能性を理解すること…」…
emi☆@ Re[1]:こんばんは^^(06/09) 光のkimiさん >emi☆さん >>100万アク…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.