432251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K5のブログ

K5のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

K5 greencar

K5 greencar

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

K5 greencar@ Re[1]:KATOのスニ41が届いた(2020年5月2日)(05/03) コメントありがとうございます。 1980年代…
鉄道模型大好きおじさん@ Re[1]:KATOのスニ41が届いた(2020年5月2日)(05/03) 鉄道模型大好きおじさんさんへ
鉄道模型大好きおじさん@ Re:KATOのスニ41が届いた(2020年5月2日)(05/03) 私もテールライト点灯は要らない派です。 …
560@ Re:出番が少ない愛車 2020年にまだ500km程度 (2020年11月23日)(11/23) はじめまして。126の記事、とても愛情が伝…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年11月23日
XML
カテゴリ:独り言
 あーあ、三連休。出かけたいと思っていたが、さすがに感染第三波とやらで危険だろう。春の緊急事態宣言の頃よりも感染者が増えているのに、GOTOをやめようとしないんだな。



 しばらく前にGOTOに関連して旅行商品を調べてみたのだが、「​三連休東日本・函館パス​」を使う旅程よりも旅行会社の旅行商品の方が安く北海道や青森へ往復できる。ただし、日帰りのプランはない。また、八丈島にせよ沖縄にせよ、三連休だとかなりの高額だな。
 北海道や青森は鉄道趣味的な視点、八丈島はGOTOと都民割引およびアクセスしやすい離島という視点で着目、沖縄もGOTOで何かいいのがないかと調べてみたが、特にいい旅行商品はなかった。



 ​愛車​は今年に入ってから11月の三連休の前までの時点で300km未満しか走っておらず、こちらも何かしら機会を作らなければならないと思っていた。関西だと遠いし、須賀川へは近年気が進まないし、箱根は飽きているし、行くあてがないんだよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月23日 15時56分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.