644001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康・美の道

健康・美の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ka88888888

ka88888888

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ダマされないダイエ… きれいに痩せたい!さん
風の吹くまま saruko_3383さん
六本木在住OL、オ… marbleinkさん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:どうすれば健康になれるのか?(09/27) cialis prijzenexperience with cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:キムチの美肌効果(03/03) bijwerking cialisqual o melhor helleva …
http://buycialisky.com/@ Re:良く眠るコツ(04/05) what color is the cialis pilllevitracia…
http://buycialisky.com/@ Re:ケネディーの名言(11/08) cialis soft online kaufencialis once a …
http://buycialisky.com/@ Re:健康とは?(01/10) cialis cialis vardenafilnew cialis form…

Freepage List

Headline News

2016.07.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんは、普段食べ物を選ぶ時どのような基準で選ばれていますか?
カロリーでしょうか。

カロリーより、ゆっくり食べられるか、刺激が弱いか
カロリーに注目して食品を選んでいる方は多いかと思います。私はそういう選び方をしたことがないのですが、色々健康に関する取り組みをやっていて分かったことが一つだけあります。

それはカロリーなんて気にしても意味ないと言うこと。ただし、食物酵素が含まれている食品に限りますけどね。

それよりも、ゆっくり食べられるかどうか、刺激が弱いかどうかの方が余程大事だと分かりました。

どういうことか。

・料理って大抵暖かいうちに食べないと美味しくなくなりますよね?油は調理直後から激しく酸化していきます。
・アイスクリームはどうでしょう。冷たいうちに、溶けない内に食べきる必要があります。
・麺類はどうでしょう?早く食べなければ伸びてしまいます。

そうやって急ぐ必要のあるものばかり食べていると、自分が「急いでいる」という姿からフィードバックを受けて「もっと食べたいと思っている」という風に身体は解釈してしまいます。それに食欲がおさまるのにはタイムラグがあるため、そのためにもゆっくり食べる必要があります。

逆にゆっくり食べていると、心も平静を保つことが出来ます。欲に溺れることなく食事をすることが出来るようになるのです。早食いは食欲を助長します。ですので、ゆっくり食べられるものを選ぶことが大事なのです。

私が食べているもので、ゆっくり食べられるものと言えば

・パン
・野菜サラダ
・果物

これらはゆっくり食べられます。パンは、ご飯と違って冷めても美味しくいただけます。野菜サラダも、少々放置しててもすぐに水分が蒸発するわけでもありません。果物も同じですね。りんごは多少酸化しますが。

それと気づいたことは、急いで食べる必要があるものは大抵刺激も強いということ。全てに当てはまるわけではありませんが、やはり急ぐ=欲望、という図式はそれほど間違ってはいないようです。

「ゆっくり食べよう」と思っても、実物が伝える感覚がそれと矛盾していては、ゆっくり食べることは出来ません。それよりも、「ゆっくり食べられるもの」を食べる方が簡単ですよね。

皆さんも、本当の「スローフード」で身体をいたわってあげてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.19 12:52:40
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.