1056953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0@ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…
マネーショート@ まだはもうなり、もうはまだなり 2月の結果は、残念でしたね。 結果論で…
てけてけ0@ Re:やはり最高値。(02/17) マネーショートさんへ そうですね。 相場…

Freepage List

Headline News

2021年05月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ書くネタも尽きつつある防衛大学校話の続きです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20210317.html

主要な話はもう大体書いてきたと思うので、あとは純然たる私の1学年当時の毎度馬鹿馬鹿しい思い出話を少々。ここから先は防衛大学校のOBや関係者などが聞いても全く共感を得られない話ばかりになりますから、予めご承知おきください(^_^;

時系列的にはまた入校当初に戻ります。学生寮の生活が大変過ぎて、上級生の居ない課業時間が憩いの時間になることは既に解説した通り。そのため学生は授業中に猛烈な睡魔に襲われますし、教官は学生を授業中に寝かせないようにアレコレ手を尽くすという熾烈な攻防が繰り広げられています。三浦瑠璃さんのお父さんが防大教官だそうですが、苦労されているのでしょうね・・・(私が在籍していた当時から教官をされていたそうですが、文系の方なので接点無し)。

私のそんな憩いの時間(?)を邪魔する男が居ました。それが度々登場する強烈な個性の持ち主である少年工科学校出身のE君。まあ本当に皆が皆個性的な集団である441小隊の中でひときわ異彩を放った変人が彼でした。

当時は丁度オウム真理教によるテロの年だったので「毒を入れられるかも知れないから水に気を付けるように」という達しがあった程。私は「都会っちゃー、なんちゅー怖いとこだっぺー」と(?)ビビりながら生活しておりました。

ただ少年工科学校(略して少工)出身の彼は「しょーこー、しょーこー、しょこしょこしょーこー♪」と当時のヤバイ歌に合わせて口ずさんでいました(ーー;)他にもえげつない下ネタを言ったりして、周囲には苦笑以外の笑いは一切起きませんでしたが、それでも意に介さず嬉々として繰り返す変態ぶりをフルに発揮する鋼の精神力を持ち合わせていました。

そんな彼でも同期でありながら自衛隊では先輩なわけですから、4月の入校から皆が生活に慣れる夏休み前までは、色々頼りにせざるを得ません。なので多少の変態ぶりには目を瞑って、適当な距離を取りつつ付き合っていくのが正解のように思われました(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月04日 23時18分22秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.